
学校管理者


自立活動部保護者だより「みるみる」第1号

令和4年度学校だより 3月20日修了式号

令和4年度学校だより 3月16日小中学部卒業式号

令和4年度学校だより 3月9日高等部卒業式号

3年生取組 ~書道パフォーマンス・送る会~
2月27日(月)3年生27名全員で書道パフォーマンスを行いました。昼休み、学校の中庭で全校の児童生徒、教職員が見守る中、全力のパフォーマンスを披露しましました。筆を繋いでいく書道、そしてダンスと、かっこいい3年生の姿に拍手が沸き起こりま...

高等部卒業証書授与式
3月9日(木)に、高等部卒業証書授与式を挙行し、3年生27名の生徒が卒業しました。2月下旬から練習を重ねてきた呼名への返事、証書受け取りを堂々とする姿に胸が熱くなりました。また、生徒会代表のお祝いの言葉、卒業生代表のお礼の言葉も素晴らし...

地域常設作品展
北都信用金庫西町支店(綾部市西町)での展示作品を入れ替えました。現在は、小学部、中学部の作品を展示しています。近隣にお立ち寄りの際は、ぜひ御覧ください。展示中の作品は以下の通りです。
小学部1組「サイン色紙」、小学部5組「ゆらゆ...

自立活動部だより第9号

大江町和紙伝承館 3校合同作品展 3月5日まで開催中
交流及び共同学習をしている3校が合同で今年度も作品展を開催しております。
本校生徒たちが作業学習で牛乳パックから制作した紙を府立福知山高等学校附属中学校、福知山市立日新中学校特別支援学級の生徒達に贈呈し、2校の生徒達はその紙に、...

6年生を送る会
2月17日に小学部「6年生を送る会」を行いました。1~5年生は6年生のために準備を重ねてきました。また6年生は大きく成長した姿を見せられるように発表準備等に取り組んできました。
準備や練習の成果を発揮して、当日は心温まる会になり...

令和4年度給食だより第11号

令和4年度3月献立表

令和4年度書初め展

高等部 3年生取組
3年生取組では『人との絆を大切にずっと友達ありがとう』をテーマに、これまでの学習の振り返りや卒業後の生活に向けた学習、卒業制作等に取り組んでいます。学習では「仕事につく心構え」や「余暇の過ごし方」、「福祉制度」などについてグループに分かれ...