トピックス・News記事 委員会活動 今年度最後の委員会活動がありました。どの委員会も2月に実施予定のまとめの会に向けて今年度の振り返りを行いました。全校の友達のためにどの委員会も意欲的に活動することができた一年でした。 rpt ... 2025.01.31 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 リーダー長選挙 演説、投票 中学部の新しいリーダー長を決める投票を行いました。選挙管理委員会の進行の元、立候補者と推薦人の演説を聞き、信任投票を行いました。立候補者や推薦人の生徒は少し緊張した面持ちでしたが、前日の練習のときよりも大きな声で全員の前で思いを表明する... 2025.01.31 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 明日、リーダー長が決まる! 明日、小学部リーダー長選挙が行われます。本日の放課後、教職員で選挙会場の準備をしました。担当する職員は、立候補した児童が輝けるようにと入念に流れをチェックし明日に備えました。明日、次年度の学部のリーダーが決まります‼ ... 2025.01.30 トピックス・News記事小学部
☆教職員の研修 送る会に向けて 指導者の取組 3年生の送る会に向けて、指導者も準備をしています。今日は当日に流すメッセージ動画の録音を行いました。どのようなメッセージになったのか、当日を楽しみにしていてください。 2025.01.30 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 校外学習 12月にプロの写真家である片岡さんをお招きし、写真撮影の際のアドバイスをいただきました。今日は高等部7組の生徒たちがそのアドバイスを生かしながら福知山の良さを伝えられる写真を撮影しに校外学習へ行きました。福知山の名所を思い思いの角度から... 2025.01.30 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 リーダー長選挙に向けて いよいよ明日に控えた中学部のリーダー長選挙の投票日。今日は当日に向けて、投票までの流れを立候補者とその推薦人、選挙管理委員会の生徒達が練習を行いました。当日と同じ体育館での練習でしたが、大きな声で話すことができました。明日も選挙管理委員... 2025.01.30 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 収穫 小学部9、10組では、育てた冬野菜の収穫をしました。この一年、暑い日も寒い日も野菜の世話を欠かさず行ったことで、本当にたくさんの立派な野菜を収穫することができました。今回の冬野菜も体の半分くらいの長さの大根やおいしそうな野菜がたくさん収... 2025.01.30 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 送る会に向けて 3年生取組 中学部は3年生を送る会に向けて取組をしています。今日は3年生が高等部の生活や学習について具体的に知るために、高等部総括主事から話を聞きました。全員しっかり聞いたり、質問に答えたりして学ぶことができました。歌練習の後、前回考えた送る会で発... 2025.01.30 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 国語 高等部3・4組の国語の授業では言葉とカードを結び付けて考える授業に取り組んでいます。教員が言う「○○するもの」やそのものを連想させる言葉をヒントにカードを取っていきます。カードに書かれている単語そのものではないため、よく話を聞いて考えな... 2025.01.30 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 調理実習に向けて 高等部1・2組では、2月に調理実習を予定しています。今日は当日使う調理器具の扱いについて学習しました。引っ張ると回転する刃の様子を真剣に見ながら活動していました。 rpt 2025.01.30 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 凧あげ 小学部3、4組では、自分達で作った凧を飛ばそうと遊びの学習でグラウンドへ。風に乗ると凧が上がることが分かった児童は、走る走る、とにかく走る!生き生きとグラウンドを駆け回って凧あげを満喫しました。季節を全身で感じながら活動することができま... 2025.01.30 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 学年別取組①「みんなでつくろう!6年生送る会」 2月の送る会に向けて、「みんなでつくろう!6年生送る会」と題して学年別で学習に取り組みました。6年生を温かく送り出せるようにと学年で力を合わせ準備を行います。とはいえ、同学年全員が集まって学習する機会は少なく、初回の今日はレクリエーショ... 2025.01.29 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 フットサル部練習 2週間ぶりにフットサル部が練習を行いました。ウォーミングアップの後、1対1→シュート→試合形式の練習に取り組みました。練習を積み重ねることで、周りを見て相手が受け取りやすいパスを出せるようになったり、シュートに向かうまでのボールコントロ... 2025.01.29 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 お茶でつながる国際交流 本日、「きょうとまるごとお茶の博覧会実行委員会」の担当の方と、次年度計画している「お茶の取組」についての打ち合わせを行いました。次年度は海外の国との交流も視野に計画を立てており、実行委員会の方とは今後も継続的に連携し、授業計画を立ててい... 2025.01.29 トピックス・News記事小学部高等部