令和6年度心の教育充実会議(生徒指導連絡協議会)

局主催会議

 6月11日(火)、中丹管内の小・中学校及び高等学校の生徒指導担当教員を対象に、「令和6年度心の教育充実会議(生徒指導連絡協議会)」を実施しました。
 講演では、国立舞鶴工業高等専門学校 修学支援室 特命教授 後野文雄様から「特別支援教育と生徒指導~支援を要する児童生徒の理解と具体的な指導~」をテーマに、児童生徒の生徒指導上の課題や状態を、特別支援教育の視点で捉えるポイントやそれぞれの発達障害の特徴とより良い支援方法など、具体的事例をお示しいただきながらお話しいただき、生徒指導の充実に向けて多くのことを教えていただきました。
 研究協議では、講演を聴いての気付きや感想を交流した後に、「自校の気になる児童生徒について、適切な見立て(アセスメント)から手立てにつなげるために取り組むこと」という協議の柱に沿って、多様な考えや実践を出し合い、学びを深めました。

タイトルとURLをコピーしました