令和5年度「主体性をはぐくみ、つなぐ研修会」

局主催会議

 12月15日(金)、中丹管内の小学校1年生担任と幼児教育施設の5歳児担任を対象に、「主体性をはぐくみ、つなぐ研修会」を開催しました。幼児教育と小学校教育の円滑な連携・接続の在り方についての研修を深め、幼小接続の一層の推進を図ることを目的として実施しました。

 講演では、関西国際大学 椋田 善之 准教授をお招きし、「子どもの育ちと学びをつなげる保幼小連携・接続」と題してお話いただきました。連携・接続について、保育・教育実践例を出しながら子どもたちの学びのポイントや教師の支援の具体を示していただけたことは、これから保幼小接続をさらに進めていく園・学校にとって、学び多い時間となりました。椋田准教授の「遊び込める子どもは学び込める」「幼小接続を進めるには、『できない』ではなく『できること』を探る」「『やらなければ』ではなく、まずは『面白そう・やってみよう』から」「やっていると効果は必ず見えてくる」等の話は、各園・校で幼小接続の中心となられる参加者の先生方の励みになりました。

また、研究発表では、中丹プロジェクト21 小学校生活科授業力向上プロジェクトアドバイザーより、幼児期の学びをつなぐ生活科の授業づくりについて、プロジェクトの具体的な実践から発表していただきました。

  研究協議では、「幼児期の学びをつなぐ生活科の授業」について、子どもの主体性を引き出すための「環境設定」「教師の支援・関わり」を視点に、幼小の教員が一緒になって授業案を考えました。異なる校種の教員が互いの保育・教育を知る機会ともなり、多くの学びを共有する研究協議となりました。

タイトルとURLをコピーしました