05.給食だより 7月1日の給食 今日の献立・きなこパン・牛乳・ポトフ・もやしのカレーソテー今日のパンは「きなこパン」です。きなこパンは油で揚げますが、揚げ時間が長くなると油っぽくなってしまうので、さっと揚げるのがポイントです。また、本数が多いので一度に3~4本ずつ釜から... 2022.07.01 05.給食だより
05.給食だより 6月30日の給食 今日の献立・ゆかりごはん・牛乳・筑前煮・もずくスープ今日の主菜は「筑前煮」です。鶏肉、さつま揚げ、ごぼう、人参、竹の子、こんにゃくとたくさんの食材が入っています。もずくスープはけずり節でだしをとり、薄口しょうゆ、塩で味付けしました。 2022.06.30 05.給食だより
05.給食だより 6月29日の給食 今日の献立・しょうがごはん・牛乳・鯖の竜田揚げ・豚汁今日の主菜は鯖の竜田揚げです。鯖に濃口しょうゆ、酒で下味をつけ、片栗粉と米粉をつけて油で揚げました。 魚の1つ1つに粉がつくように、タライに少しずつ魚を入れて作業をされてい... 2022.06.29 05.給食だより
05.給食だより 6月28日の給食 今日の献立・ハヤシライス・牛乳・フルーツポンチ給食のハヤシライスはルウも手作りしています。釜にマーガリンを溶かし、小麦粉を入れて色がつくまで炒めます。釜の周りはとても暑いですが、焦がさないように炒め続けないといけないので、調理員さんはとて... 2022.06.28 05.給食だより
05.給食だより 6月27日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・鶏肉の香味焼き・タイピーエン今日の主菜は鶏肉の香味焼きです。鶏肉に、塩・こしょう、白ワイン、ガーリックパウダー、バジル、濃口しょうゆで下味をつけてオーブンで焼きました。皮が上になるように、調理員さんが丁寧に鶏肉を... 2022.06.27 05.給食だより
05.給食だより 6月24日の給食 今日の献立・コッペパン・牛乳・タッカルビ・豆と野菜のスープ今日の主菜は「タッカルビ」です。鶏肉にしょうゆ・みりんで下味をつけ、オーブンで焼き、キャベツ、人参、玉ねぎを炒めて鶏肉と合わせ、砂糖、しょうゆ、みりん、おろしにんにく、しょうが、コ... 2022.06.24 05.給食だより
05.給食だより 6月23日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・八宝菜・揚げぎょうざ今日の主菜は八宝菜です。豚肉、白菜、玉ねぎ、にんじん、青梗菜、竹の子とたくさんの食材が入っています。豚肉は塩・こしょう、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダーで炒め、野菜と炒め、砂糖、酒、濃口... 2022.06.23 05.給食だより
05.給食だより 6月22日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・厚揚げの中華煮・坦々スープ今日の主菜は厚揚げの中華煮です。塩・こしょう、ジンジャーパウダー、ガーリックパウダーで炒めた豚肉と、人参、玉ねぎ、竹の子、厚揚げ、青梗菜が入っています。砂糖、酢、酒、濃口醤油、オイスター... 2022.06.22 05.給食だより
05.給食だより 6月21日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・ほっけの塩焼き・もやしのごま炒め・すまし汁今日の魚はほっけです。小骨が少しありましたが、気を付けて食べるように担任の先生に伝えてもらい、みんな上手に食べられていたようです。給食で使う魚の切り身は、骨が無いものが多... 2022.06.21 05.給食だより
05.給食だより 6月20日の給食 今日の献立・ケチャップライス・牛乳・タンドリーチキン・米粉マカロニスープ タンドリーチキンは、ケチャップ、カレー粉、三温糖、ウスターソース、おろしにんにく、塩こうじで漬け込んでオーブンで焼きました。いつもはヨーグルトを使いますが、今... 2022.06.20 05.給食だより