TOPICS

1年生初めての給食・学校探検

 1年生初めての給食です。事前に写真を見ながらお当番のときの身だしなみの整え方や、しっかりと手を洗って待つことなどを丁寧に学習しました。主任栄養士の先生方にも手伝ってもらいながら、とってもがんばって上手にお当番ができました。 ...
TOPICS

3年生 たけのこ掘りへ!

 長筍会、緑の協会、市役所の方々にお世話になり、今年もたけのこ掘りをさせていただきました。たけのこの掘り方や、「ほり」という道具についてなど教えていただき、初めて知ることもたくさんありました。 子どもたちは、あちこちに顔を出しているたけの...
TOPICS

入学式

 春の暖かい日差しの中、令和5年度の入学式が行われました。 かわいい1年生59名が、新たに長法寺小学校の仲間入りをしました。 これからの学校生活がたのしみですね!
TOPICS

入学式に向けて

明日の入学式に向けて5、6年生が前日準備を頑張りました。それぞれの持ち場で一生懸命に動き、明日の1年生を迎える準備が整いました。式に参加する6年生は、歓迎の言葉などの最後の練習も行いました。校長先生からも、6年生のきびきびした動きや美しい...
TOPICS

令和5年度新学期が始まりました

いよいよ令和5年度新学期がスタートしました。雨の降る中でしたが、一つ進級した子どもたちが元気に登校しました。昇降口では早速新しい学級を確認し、友達と笑顔で話す姿がたくさんありました。 着任式では、新しい先生との出会い...
TOPICS

令和5年度の入学式の実施について

1 日時  小学校:令和5年4月11日(火)  午前9時30分開式2 マスクの取扱いについて児童生徒、教職員、保護者のマスクの着用を求めないことを基本とします。国歌・校歌等の斉唱を行うときも一定の距離をとるなどの感染対策をとり実施し、マ ...
未分類

令和5年度入学式の実施について

令和5年度の入学式の実施について1 日時  小学校:令和5年4月11日(火)  午前9時30分開式2 マスクの取扱いについて児童生徒、教職員、保護者のマスクの着用を求めないことを基本とします。国歌・校歌等の斉唱を行うときも一定の距離をとる...
TOPICS

元気に春休みを過ごしてください

修了式の日を終えた子どもたちは、最後はとても名残惜しそうに担任や友達と別れの時間を過ごす様子がありました。一年間を一緒に過ごし、その成長を間近で見てきた教職員にとっても、この日は格別の思いです。 学年目標をみ...
TOPICS

新しい学年に向けて

新学期に向けて、机や椅子の移動を行いました。4、5年生がたくさん動き、無事に移動を完了することができました。 子どもたちが下校した後は、新年度に向けて、教職員も作業をがんばりました! ...
TOPICS

令和4年度修了式

本日、令和4年度修了式を迎えました。本校を巣立っていった6年生はいませんが、1~5年生が体育館に集まり、凛とした姿で式に臨みました。校長先生からは、「3年間、挨拶の大切さを伝えてきましたが、今、こうやってすばらしい挨拶が返ってくることがと...
タイトルとURLをコピーしました