最近の投稿

5年自然体験学習⑥

さあいよいよクイズラリーです。班のメンバーとコースの途中に設置された20のクイズに答えながら山の中を巡ります。 oplus_32 oplus_32 oplus_32 oplus_32 oplus_32
最近の投稿

5年自然体験学習⑤

おはようございます。6時に起床をして、2日目のスタートです。自然に囲まれた朝の澄んだ空気を吸いながら気持ちよく体操ができました。 oplus_32 oplus_32 oplus_32 oplus_32 朝ご飯...
最近の投稿

5年自然体験学習④

日が暮れて、キャンプファイヤーで盛り上がりました。クラスの出し物やダンス、歌などを楽しみました。 oplus_32 oplus_32 その後、大浴場で汗を流し夜の集いです。今日1日の行動を振り返り、明日からの行動に生かそ...
最近の投稿

5年自然体験学習③

みんなで力を合わせてカレー作りを行いました。それぞれが自分の役割を果たし 美味しいカレーが出来上がりました。掃除までピカピカに仕上げるのはさすが長法寺の5年生です。 oplus_32 oplus_32 oplus_32 ...
最近の投稿

5年自然体験学習②

渓流散策を開始しました.。新緑に包まれ 、川の流れる音が心地よく響いています。 oplus_32 oplus_32 oplus_32 自然に包まれてご飯をいただきます。 oplus_32 oplus_3...
最近の投稿

5年自然体験学習①

みんないい顔で集まりました。出発式をして2日間のスタートです。 oplus_32 oplus_32 oplus_32
TOPICS

おはなし会

今年度も、ぶらりと集まれらいぶらり〜の方々による楽しい読書イベントがスタートしています。今日はその一つの「おはなし会」が行われました。 らくしんひろばに「大きなかぶ」の種がまかれ、みんなの元気なかけ声...
TOPICS

新体力テスト

5月22日に新体力テストがありました。ペア学年で協力して記録を取ったり、種目の場所に移動したりして、テストを受けました。 ペア学年で反復横跳び ソフトボール投げ 上体起こし 長座体前屈 立ち幅跳び どの...
TOPICS

1年生 遠足 長岡公園へ

今日は、1年生にとって初めての遠足でした。長岡公園では、友だちと仲良く遊んだり、自然と触れ合いながら学習をしたりすることができました! 友だちと譲り合いながら仲良く遊具で遊んだり… 心を込めて用意していただいた...
TOPICS

3年生 リコーダー講習会

東京リコーダー協会の塚本真衣先生をお招きして、3年生のリコーダーの講習会がありました。リコーダーの楽しさを子どもたちの身近な音楽を交えながら教えていただきました。 世界で1番小さいクライネソプラニーノリコーダー テナーリコーダ...
タイトルとURLをコピーしました