未分類

最近の投稿

着任式.始業式

4月8日、らくしん広場の花々が咲き誇る中、令和7年度がスタートしました。新しい学年、新しい学級、新しい担任になるということで、少し緊張気味の子供達もいましたが、気持ち新たに張り切って登校する様子が伺えました。着任式では、6名の先生から「好...
TOPICS

6年生 お世話になった学校をきれいにしよう!

6年生が卒業を前に6年間分の思いを込めて、学校をきれいにしてくれました!普段なかなか掃除できない、トイレの鏡や手洗い場の水あかの部分、倉庫内の整頓など、感謝の気持ちを込めて掃除する6年生の姿が見られました。いよいよ、明日は卒業式です。さら...
未分類

3月3日 給食

TOPICS

全校集会

今回の全校集会は1年生と4年生の学習発表でした。1年生は、身振り手振りで大きく表現しながら「やまびこごっこ」の歌を発表し、鍵盤ハーモニカの演奏も頑張りました。4年生は、地域コミュニティの方々や社会福祉協議会の方のご協力のもと学習を進めてき...
TOPICS

2年生 園児さんとの交流

前回1年生を招待して大好評だった生活科の「おもちゃランド」。今度は、長岡カトリック幼稚園と長岡京コペル保育園の園児さんも招待しようということで、本日交流会がありました。2年生は、分かりやすい説明を心がけたり折り紙のお土産を用意したりして、...
TOPICS

1年生 天王寺動物園遠足

気持ちよく晴れた中、1年生が遠足に行ってきました。 「公共のマナーを守ること。」「友だちと仲よく過ごすこと。」というめあてを立てて、校外での活動に向かいました。電車の中では、静かに過ごそうという意識をもって過ごし、園内では、...
TOPICS

6年生 総合的な学習の時間

6年生の運動会での活躍はさることながら、次は総合的な学習の時間において「まちの魅力、再発見!」というテーマで、グループ活動を進めています。今日はその体験的な学習としてゲストティーチャーを招いてお話を伺ったり、校外に出向きフィールドワーク...
TOPICS

6年生 図画工作科「わたしの大切な風景」

「わたしの大切な風景」という題材で描きたいものを自分たちで選択したところ、母校である長法寺小学校か市の有形文化財である長岡天満宮に絞られました。 長岡天満宮を選んだ児童たちは写生に出向き、構図を考えながら下絵を進めていきました。どんな力作...
TOPICS

1年生 生活科「水あそび」

なかなか天候がすぐれず延期になっていた水あそびが、ようやく実施できました。向日が丘支援学校のお友達も招待して、思いっきり水あそびを楽しみました。自分たちで作成した的をめがけてうつ時の顔はみんな真剣!「またやりたい!」「コツをつかんだ!」な...
TOPICS

2学期 始業式

夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期がスタートしました!◎始業式の様子 校長先生からのお話を最後までしっかりと聞くことができました。挨拶や、ありがとうの気持ちを大切にして日々を過ごしてほしいです。 ...
タイトルとURLをコピーしました