投稿

投稿

学びのパスポート(京都府学力・学習状況調査)

5月23日(木)3年生がタブレットを使った学力テスト(学びのパスポート)に取り組みました。タブレットを活用することで、個別の学習成果やアンケートの結果など、前年までとの変化などを踏まえてわかりやすく振り返ることができます。2年生は24日(...
小中一貫教育

豊里ブロック研究会

5月22日(水)第2回豊里ブロック研究会を行いました。豊里ブロックの幼児園・小学校・中学校の教職員が一同に介して「学力保障」をテーマに研究をしました。本校の数学(1学年1組)、理科(2学年1組)、音楽(3学年1組・3組)の授業を公開し、後...
投稿

6月行事予定

6月予定ダウンロード
投稿

生徒大会

 5月17日に生徒大会を行いました。生徒の自治活動の一環として、今年度の各学年、委員会の目標や活動計画などを協議しました。事前の議案書討議で出た意見を軸に質疑応答を行い、今年度の活動計画について承認をとりました。今回の決定を基に活動を進め...
投稿

交通安全教室

 綾部警察署の方に来校いただき、1年生を対象に実施しました。正しい自転車の乗り方や交通ルールの再確認し、自身が加害者にもなることを知り、安全に自転車を運転するためにはどうすればよいかを実技を通して学びました。 ...
投稿

生徒大会に向けて議案書討議を行いました

5月17日の生徒大会に向けて、各学年で議案書討議を行いました。生徒大会では、一年間の各員会や学年の活動計画等を審議し、質疑応答を行い活動計画を決定します。今回の議案書審議では、各学年評議員が中心に進行を行い、各員会から提案がされ、各班で意...
投稿

5月行事予定

5月予定-1ダウンロード
投稿

本日から家庭訪問

4月20日(土)には、授業参観、PTA総会、学年懇談会にご参加いただきありがとうございました。本年度最初の家庭と学校の連携の機会を設けさせていただきました。 また本日から4日間の日程で家庭訪問をお世話になります。ご家庭におか...
投稿

新入生歓迎会に向けて

明日の歓迎会に向けて、それぞれの学年で発表の練習を行っています。保護者の皆様におかれましても、お時間がありましたらぜひ、ご参観ください。 1 日 時  令和6年4月19日(金)第5校時(13:10~13:55) 2 場 所  ...
PTAからのお知らせ

土曜日は授業参観・PTA総会・学年懇談会です

始業式後1週間が経ちました。それぞれの学年で教科の授業も始まり、生徒は授業に一生懸命に取り組んでいます。土曜日には授業参観を予定していますので、ご都合がつきましたらぜひ来校ください。 1 日 時 令和6年4月20日(土) 2 ...
タイトルとURLをコピーしました