スクールライフ 第106回高校野球選手権大会開幕 第106回全国高等学校野球選手権京都大会の一回戦が行われました。 強豪校相手に敗れてしまいました。悔しい結果となりましたが、最後まで自分たちのスローガンである「一笑懸命」を体現したと思います。 3年生はこれで引退となります... 2024.08.23 スクールライフスクールライフ2024硬式野球部部活動
スクールライフ2024 生徒会&理科部のコラボ企画! 東稜高校のトイレを快適にするために、保冷剤を使って消臭剤をつくりました! ペットボトルに家庭で不要になった保冷剤を詰め、アロマオイルで香り付けと好きな香りをブレンドしました! 爽... 2024.08.23 スクールライフ2024理科部
スクールライフ 中高生と赤ちゃんの交流事業 ボランティア活動 8月3日(土)に醍醐中央児童館にて、中高生と赤ちゃんの交流事業(ボランティア)が行われました。夏休みに関わらず、1年生の女子2人が参加してくれました。3回めの参加ということで、少しは慣れて赤ちゃんとの交流ができたようです。 ... 2024.08.19 スクールライフスクールライフ2024
中学生の皆さんへ 8月20日(火) 部活動体験、8月24日(土) 学校説明会に申し込みいただいた皆様へ 東稜高校の部活動体験・学校説明会に申し込みいただき、ありがとうございます。 当日の天候等の状況により、警報等が発表された場合の対応について、お知らせします。 当日の午前7時段階で京都市地域に「暴風警報」または「特別警報(すべて... 2024.08.09 中学生の皆さんへ学校説明会
スクールライフ 東稜大作戦 キャッチコピーコンテスト結果発表! 東稜大作戦! 5月に実施しました、「東稜高校×京都市交通局 地下鉄マナーアップキャンペーン・キャッチコピーコンテスト」に多数ご応募いただきありがとうございました。力作揃いの中で厳正なる審査の結果、以下の作品が入賞されました。 ... 2024.08.08 スクールライフスクールライフ2024東稜大作戦
お知らせ 業務休止日のお知らせ 8月10日(土)から8月18日(日)は業務休止日となります。 この期間、証明書の申請、交付手続きはできませんので御注意ください。 なお、8月9日(金)に受付をした証明書(卒業証明書は除く)は、 8月19日(月)以降の交付... 2024.08.01 お知らせ事務室より
スクールライフ 3年生サポートクラス 看護専門学校体験実習 7月17日に看護専門学校体験実習を行いました。 今回の実習では京都府医師会看護専門学校の副校長先生からご講演をいただき、聴診器体験と沐浴体験を行いました。 聴診器体験では健常者と有病者の呼吸音の違いを実際に体験させてもらい、沐浴体... 2024.07.23 スクールライフスクールライフ2024
スクールライフ 1年生総合発展コース「サイエンスリサーチ特別講義」 7月12日、1限~4限に京都教育大学 教育学部 の先生に来てもらいました。 サイエンスリサーチ特別講義として、みんなで「観察するときに何を意識するか」について考えました。 1つの絵を見て、班で観察し、全体で共有しました。 他の班と... 2024.07.19 スクールライフスクールライフ2024
スクールライフ 3年生サポートクラス《妊婦体験》 こんにちは!サポートクラス3年です。7月10日に【妊婦体験】を行いました!! みんな妊婦の体験を初めてするのでドキドキでした ^_^ 《生徒コメント》体験を通して、普段簡単にできていることが妊... 2024.07.17 スクールライフスクールライフ2024
スクールライフ 3年生マネジメントクラス 大宅中学校出前授業へ 7月9日(火)に大宅中学校の避難訓練に参加させていただきました。 避難訓練後に、体育館にて、高校生から避難についてのコメントと講義「防災を考える」を行いました。 実際に講義を行った高校生は 「避難訓練については、中学生のみんなが静かに動け... 2024.07.16 スクールライフスクールライフ2024