部活動

スクールライフ2025

①朝の交通安全啓発活動②交通安全講座③一斉委員会

この投稿をInstagramで見る 京都府立東稜高等学校(@toryo_1977)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 京都府立東...
スクールライフ2025

軽音部 昼休み校内ライブ

この投稿をInstagramで見る 京都府立東稜高等学校(@toryo_1977)がシェアした投稿
スクールライフ

山科東部文化会館にて ダンス・表現部

8月25日(日曜日) 山科東部文化会館にて行われた合同説明会にて、学校アピールステージに出演しました。 3年生だけの演技と、1年生〜3年生のkpopメドレーの演技を行いました。 中学生や他校の方々に見てもらえるいい機会になりました。...
スクールライフ

第106回高校野球選手権大会開幕

第106回全国高等学校野球選手権京都大会の一回戦が行われました。 強豪校相手に敗れてしまいました。悔しい結果となりましたが、最後まで自分たちのスローガンである「一笑懸命」を体現したと思います。 3年生はこれで引退となります...
スクールライフ2024

生徒会&理科部のコラボ企画!

東稜高校のトイレを快適にするために、保冷剤を使って消臭剤をつくりました! ペットボトルに家庭で不要になった保冷剤を詰め、アロマオイルで香り付けと好きな香りをブレンドしました! 爽...
スクールライフ

醍醐地域の清掃ボランティアに参加[バドミントン部]

6月8日(土)、醍醐地域の清掃ボランティアに参加し、折戸公園から醍醐寺に向けてのコースを清掃しました。 当日の気温は27℃。非常に暑い中でしたが、地域の方々と協力しながら、清掃活動に励みました。
スクールライフ

バンドクリニック [フォークソング研究部]

6月8日(土) AREA421の方に来ていただき、午前中は初心者講座、午後はバンドクリニックを行いました。特に1年生はプロの方から様々な視点での指導をしていただき良い機会となりました。これからも磨きをかけて、様々な場で活躍していきたいと思...
スクールライフ

団体戦南部予選 3位入賞 女子ソフトテニス部

京都府高等学校選手権大会団体戦南部予選において女子Cゾーン3位に入賞しました。 (京都府を4つのゾーンに分けて実施) それにより、京都府大会への出場権を得ました!!!5/18(土)亀岡運動公園 全力で走り周り、生き生きとプレイしました。次...
スクールライフ

GWライブ開催[フォークソング研究部]

5月7日(火)GW明けのお昼休みにライブを開催しました!オープンカットから全校生徒に向かって披露できて、とても楽しかったです。ベランダからの声援が心地よかったです。これからも応援よろしくお願いします! ...
スクールライフ

他校との交流で刺激をもらいました

フォークソング研究部では4月28日に大谷高校にて楽器選び講座、新入生歓迎ライブに参加してきました。様々な価値観との出会いで良い刺激となりました。これをきっかけに成長した姿を皆さんにもお見せしたいと思います!!応援よろしくお願いします! ...