殿田中学校長より 令和3年度7月 学校長挨拶 相手に敬意と感謝の気持ちで 本日をもって1学期を終了します。令和3年度のスタートに当たり、私は4月の初めに「Respect Others=相手に敬意を払うことの大切さ」「それぞれ異なる一人一人の存在を大切にしてほしい」というメッセー... 2023.01.11 殿田中学校長より
殿田中学校長より 令和3年度6月 学校長挨拶 昨日までの自分を越える 「躍進~殿中の進化~」5月末開催の生徒会総会で承認された今年度の生徒会スローガンです。ブロック活動をはじめ、昨年度新たな一歩を踏み出した殿中の勢いを止めることなく、進化していきたいという思いが込められていま... 2023.01.11 殿田中学校長より
殿田中学校長より 令和3年度5月 学校長挨拶 令和3年度5月学校長挨拶 心を上向きに 例年よりも早い梅雨入りで天候も不安定なので、体調にも気を付けたいところです。 新年度が始まり早くも一ヶ月余りが過ぎ、1年生ものびのびと過ごす様子が見られ、中学校生活に慣れてきた模... 2023.01.11 殿田中学校長より
殿田中学校長より 令和3年度4月 学校長挨拶 令和3年度のスタートにあたり 樹木の新しい芽吹きも始まる中、令和3年度が始まりました。新型コロナウイルス感染症再拡大防止に配慮した中ではありましたが、無事に入学式並びに始業式を終えることができました。保護者の皆様におかれましては、お子... 2023.01.11 殿田中学校長より
殿田中学校長より 令和2年度 4月校長挨拶 令和2年度を迎えて 校長 藤田 恒久 春の暖かい日ざしを受けて、ふるさと日吉も、まさに春たけなわとなりました。 一方、新型コロナウイルス感染拡大防... 2023.01.11 殿田中学校長より
殿田中学校長より 令和4年度11月校長挨拶 令和4年度11月学校長挨拶 職業体験で何を学んだか 1年後-95% 5年後-81% 10年後-70% 20年後-50% この数字が何を意味するのか知っていますか。 これは、少し古いデータですが、企業の生... 2022.12.19 殿田中学校長より