教育内容

 

資産運用の必要性、金融商品のリスクとリターンの関係、投資のポイントについて、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社より講師に来ていただき、資産形成セミナーを実施しました。グループごとに、「10万円を使ってお金を増やすためにどんな方法があるか」を考えたり、また、株価の動きを予測しながら、模擬紙幣、株券を使って株の売買をする投資ゲームをするなどして投資の世界を体験しました。金融商品を選択する際には、様々な"情報"を取捨選択することや経済状況から株価を"予測"することにより投資のリスクを下げることが可能であることを知りました。お金の専門家による生徒参加型の授業により、資産運用について、楽しく、主体的に学ぶことができました。

今回のセミナーをきっかけとして、生徒には、様々な経済現象に対して正確な知識や情報を収集し、主体的に判断し行動する態度を身につけてもらいたいと考えています。

 

生徒の感想より

・今日の話を聞いて、投資は戦略的にやるものだと感じた。その理由として、世界の状況を予測することが非常に大切だと思った。

・投資の仕組みについて、おおまかに理解することができた。リスクを避けるには知識や社会情勢について理解を深めることが大切だと思った。

・お金について、「使う」や貯金だけでなく、投資という使い方があることがわかった。将来、正しい知識をつけて投資してみたいと思った。