今日はSNS講演会がありました。
日中に、小学校(丹後・宇川)と中学校。そして夜には同じ内容を保護者向けに行うやり方を採用しています。同じ情報を親子で共有することでよりその効果を高めようというねらいです。
宇川小の子たちがやってきました。いよいよスタートです。
当たり前に使っているSNSや関連するゲームやアプリ。実は使ってはいけないもの、使い方を誤るとトラブルのもとになったりひどい時には犯罪に巻き込まれたりするものがあることを学びました。
では、その対応は?残念ながら子どもだけでは限界があります。なので、続きは保護者の皆さんが見てくれた後ということになります。
たくさんの方が来てくださることを期待しています。