コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹波町立丹波ひかり小学校

  • ホーム
    • 校歌
  • 学校ブログ
  • 校長室
  • アクセス
    • アドレス
    • ルートマップ
    • マップ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 気象警報等発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
  • リンク
  • アーカイブ
    • R4学校日誌4月
    • R4学校日誌4月5月6月
    • R4学校日誌6月7月8月9月10月
    • R4学校日誌10月11月12月
  • 給食だいすき

  1. HOME
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 学校管理者 校長室

校長室「人皆 美しき種子あり 明日何が咲くか」

 弥生三月、辺り一面に小さな春色の輝きを感じることができる頃となりました。校庭の草木も、降り注ぐ早春の光に温もりを感じながら芽を吹き出し、蕾をふくらませています。 さて、一年間のサイクルは早いもので、令和4年度も残りわず […]

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 学校管理者 学校ブログ

きな粉作り

白大豆を育て収穫した3年生が、みのり会の方にお世話になって、きな粉とわらびもち作りに挑戦しました。大豆を石臼でひく体験もしました。3年ぶりに再開した活動で、みんな興味津々に楽しく学習しました。

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 学校管理者 学校ブログ

全校の歌声響く!

今日は、卒業式で歌う国歌、校歌、「ビリーヴ」を全校で合わせました。本当に久しぶりの全校合唱でしたが、体育館中に気持ちよく歌声が響き渡りました。

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 学校管理者 学校ブログ

読み聞かせ、本年度最終

お話支援ジャーの皆さんによる絵本の読み聞かせが、今日、本年度最終でした。1年生が、くすのき しげのりさん作「おこだでませんように」の絵本を読んでもらいました。

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 学校管理者 学校ブログ

学校林活動 引き継ぎ

今日は、4年生が1年間継続してきた学校林活動について、3年生に動画を見せながら紹介しました。4年生から3年生へ、ヘルメットが一人一人に手渡され、今度は現3年生の子どもたちが活動を引き継ぎます。

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 学校管理者 学校ブログ

卒業制作

6年生が卒業制作に取り組んでいます。学校におく木のベンチを作っています。この日はサンドペーパーで表面をきれいに磨く作業をしていました。みんなで集まって、どこか楽しそうでした。

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 学校管理者 学校ブログ

教室の窓から

2年生は、算数科で「半分」「2分の1」について学習していました。楽しそうな動きの紙版画も仕上がっています。5年生は、国語科で「大造じいさんとがん」をみんなで黙読していました。

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 学校管理者 学校ブログ

教室の窓から

1年生は、生活科でこの1年間で自分が「できるようになったこと」を考えていました。たくさんのことができるようになりましたね。4年生は、理科で水を温め続けると、水の姿がどう変化するかを実験で確かめていました。6年生は、国語科 […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 学校管理者 学校ブログ

6年生を送る会ダイジェスト

1年生と一緒に入場した6年生。自分の小さかった時のこと思い出したかな。 各学年からの「ありがとう!」のメッセージに、6年生はとってもうれしそう。 6年生のためにがんばって準備した5年生との交流。リーダーの引き継ぎも行われ […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 学校管理者 学校ブログ

ありがとうの花を咲かせよう!

6年生を送る会前日、雪が舞う日でしたが、各学年の教室からは明日に向けて呼びかけの声や歌声が聞こえてきます。3年ぶりに全校児童が一堂に会しての送る会。1,2年生も張り切っています。素敵な会場もできあがりましたが、明日までは […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校ブログ
  • 未分類
  • 校長室
  • 給食だいすき

最近の投稿

子どもたちが創る学習環境

2025年5月9日

気持ちのよいお天気のもとで…

2025年5月9日

玄関の花々が満開です

2025年5月7日

なかよし班スタート

2025年5月1日

土曜参観日

2025年5月1日

大阪・関西万博

2025年4月24日

春見つけ

2025年4月22日

はじめての給食

2025年4月17日

学校づくり

2025年4月16日

楽しい中間休み

2025年4月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校ブログ
  • 未分類
  • 校長室
  • 給食だいすき

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

Copyright © 京丹波町立丹波ひかり小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • 校歌
  • 学校ブログ
  • 校長室
  • アクセス
    • アドレス
    • ルートマップ
    • マップ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 気象警報等発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
  • リンク
  • アーカイブ
    • R4学校日誌4月
    • R4学校日誌4月5月6月
    • R4学校日誌6月7月8月9月10月
    • R4学校日誌10月11月12月
  • 給食だいすき