2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 学校管理者 学校ブログ 電車に乗って 2年生が生活科の学習で、電車に乗って京都鉄道博物館へ行ってきました。自分で切符を買って、改札を通り、電車に乗ることができました。鉄道博物館には迫力のある展示物がたくさんあって、みんな熱心に見学しました。
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 学校管理者 学校ブログ 菊花展 ひかり学級の子どもたちが育てた菊たちが、丹波自然公園の菊花展に展示されていました。須知高校の先生方や高校生の皆さんに、たいへんお世話になりました。
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 学校管理者 学校ブログ 持久走大会 秋晴れの天気のもと、子どもたちは、持久走大会に挑戦しました。どの子もゴールを目指して、一生懸命走りました。
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 学校管理者 学校ブログ 駅伝チーム 7位入賞おめでとう! 土曜日の京都丹波キッズふれあい駅伝では、チャレンジ6の部で第7位に入賞しました。出場した8名全員が、自己記録を更新する素晴らしい走りでした。
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 学校管理者 学校ブログ 駅伝チーム、応援を力にかえて 明日は、京都丹波キッズふれあい駅伝が開催されます。駅伝チームは、昨年、世界クロスカントリー選手権大会に日本代表として出場された北村 友也さんに教えていただきながら、一人一人目標を持って練習してきました。今日は、29名の駅 […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 学校管理者 学校ブログ 鼓笛演奏 再び 今日は、6年生が運動会に向けて取り組んだ鼓笛演奏の、まとめの演奏をしました。再び、グランドに鼓笛の音色が響きました
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 学校管理者 学校ブログ 1年生と大学生が交流 今日は、京都教育大学の学生20名が学校を訪れ、1年生と交流しました。人形劇や昔あそびを通して、楽しく活動しました。教員を目指す学生たちにとっても貴重な機会になったようです。最後は手作りのプレゼントを交換しました。
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 学校管理者 学校ブログ 丹波支援学校と交流 先週、丹波支援学校との交流学習がありました。2校時は3年生、3校時はひかり学級の子どもたちが一緒に活動しました。みんなで優しさを発揮して、楽しく交流できました。
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 学校管理者 学校ブログ 3校合同芸術鑑賞会 劇団風の子の「がんばれ かわず君」を鑑賞しました。楽しくて、不思議で、そして心温まるお話でした。
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 学校管理者 学校ブログ 自分のペースで 6年生が体育の時間、持久走大会に向けて1200mを走っていました。それぞれ自分のペース、自分のリズムでゴールを目指す姿、一人一人の仲間のゴールを最後まで応援し、拍手を送る姿が素晴らしかったです。