2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 学校管理者 学校ブログ 1年 漢字の学習 1年生が、漢字の学習を始めています。読み方だけでなく、どんな言葉に入っているか、使い方と一緒に覚えると頭に残りやすいですね。また、書く時は、4つのマス目をよく見て書くと形がとりやすいです。できることがどんどん増えていく1 […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 学校管理者 学校ブログ スイレンの花 3年生のアイデアで自然観察池に植えた睡蓮(スイレン)が水面に葉を広げ、涼しげな花を咲かせています。
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 学校管理者 学校ブログ 砂防教室 今日は、京都府砂防ボランティア協会の方を講師に、5年生が「砂防」について学習しました。模型に水を流して実験してみると一目瞭然で、土砂災害を防ぐ取組の大切さがわかりました。
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 学校管理者 学校ブログ 竹で水でっぽう作り 2年生が森林組合の方に教わって、竹でできた水でっぽうを作りました。実際に外で水でっぽう遊びを楽しむことができました。
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 学校管理者 学校ブログ プール 気持ちいい! 今日は、陽射しも強く、プール学習のある子どもたちは、待ちかねている様子でした。3,4年生は、下山小と合同でコース別に分かれて学習をしました。
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 学校管理者 学校ブログ ミストシャワー 今日は、夏本番を感じさせる暑さでした。登校後、また外遊びの後など、多くの子どもたちがミストシャワーを浴びて涼を楽しんでいました。