京都府ベスト8、近畿大会出場を目指し、バレーボールを通じて自分のあり方や考え方等を学び、人として成長する。一つでも多く勝てるように自ら考え工夫し努力を怠らない。
【1年生】9名 商業学科群7名 情報科学科2名
【2年生】11名 起業創造科3名 企画科7名 情報科学科1名
【3年生】10名 起業創造科1名 企画科5名 情報科学科4名
合計31名
橋本 浩司(はしもと こうじ)保健体育科教諭
堀ノ内 国雄(ほりのうち くにお)英語科教諭
○令和7年度近畿高等学校バレーボール優勝大会兼第78回近畿高等学校6人制バレーボール高等学校男女選手権大会
2回戦進出(近畿大会ベスト32)
○令和7年度全国高校総体京都府予選ベスト16
近畿大会出場決定戦 勝利 ※創部以来、近畿大会初出場
火曜日から日曜日(週6日 月曜日OFF) 体育館及び振興施設
※木曜日トレーニング
※木曜日、金曜日 朝練習(7:30~8:10)
※火曜日、水曜日 朝掃除(8:00~8:15)
本校男子バレーボール部は、京都選抜や上位チームでレギュラーとして活躍した選手は、あまりいません。自分の課題は何なのかを考え、自分の弱さや課題と向き合い、目の前のことを全力で取り組むことが当たり前にできるよう日々活動しています。その結果、創部以来、近畿大会に初めて出場できました。また、1回戦を突破し、2回戦で兵庫2位のチームに負けてしまいましたが、強豪校に臆することなく全力を出し切ることができました。京都すばる高校に入学して、本気でバレーボールをやってみませんか?