学校紹介
 

※PDFを開くには下記「【京都すばるデパート】第39回販売学習京...」をクリックして下さい。

 

第39回京都すばるデパートを開催します!

今年度のテーマはつながる、ひろがる、すばるです。

  • 初の他校との連携!京都府立丹後緑風高等学校、山口県立柳井商工高等学校の開発商品も販売!
  • 進化したメタバース!メタバース空間に来場されたお客様に、リアルタイムで生徒がアバターで接客します。
  • 京都すばる高校ならではの探究学習!チケット制による来場者予測と仕入・販売計画を行い、さらなる実践的な学びを追求します。

対面販売:11月15日(土)9:30~14:30

メタバース:11月4日(火)~11月15日(土)

 メタバースサイト(メインサイト):https://zep.us/play/3PeKgW

 ※期間外は入場できません。なお、生徒が接客するのは11月15日(土)のみです。

オンライン販売:11月10日(月)~11月15日(土)

 オンライン販売サイト:https://subaru.raku-uru.jp

 ※期間外はお買い求めいただけません

 

【御来場のお客様へ お願いとご注意】

  • 本校での対面販売については「チケット制」としており、事前に招待チケットをお渡しした方のみ御来場頂けます。(OBOGはチケットを持参していなくても入場可能です。)
  • 会場に駐車スペースはございませんので、公共交通機関を御利用いただき、自家用車での来校は御遠慮ください。
  • 会場は二足制ですので、上履きを御持参ください。
  • 買い物袋(レジ袋)は有料での販売となりますので、できるだけマイバッグをご持参ください。
  • 商品代金の支払いは、現金は使えません。
  • 会場で現金をチャージすることはできませんので、必ず事前にコンビニ等でチャージしてから御来場ください。

 

そのほか、デパート情報はインスタグラム(@_kyotosubaru)で発信します!ぜひご覧ください。

 

※PDFを開くには下記「令和6年度 販売学習京都すばるデパートの...」をクリックして下さい。

 

 日頃より本校の取り組みに御理解と御協力を頂き、誠にありがとうございます。
 11月16()開催の京都すばるデパートでは、たくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
 京都すばるデパートは、本校最大のイベントであると同時に、とても貴重な年に一度の「アクティブ・ラーニング」の日でもあります。デパート全体を取り仕切る「取締役」や、各店舗の責任者である「店長」や「会計長」という役職をリーダーとした組織活動のなかでリーダーシップやフォロワーシップについて学び、さらに、地域の協力企業様の暖かなご支援により、商談や帳票類のやり取りについて学び、普段の授業や実習では経験できないことをデパートで学ばせていただきました。
 専門学科で学ぶ生徒たちが、デパートを通して何を身につけ成長できたのか、当日の一生懸命な生徒の姿とはまた別の側面から、デパートの活動について振り返りまとめました。

 

日頃より本校の取り組みに御理解と御協力を頂き、誠にありがとうございます。
11月16日(土)開催の京都すばるデパートにおきまして、一部のキャッシュレス決済方法がご利用いただけなくなりましたことをお知らせするとともに、お詫び申し上げます。
その対応策として、交通系ICカードでの決済を新たにご利用いただけるよう変更いたしました。
ご不便をおかけしますが、交通系ICカードを含むキャッシュレス決済方法をご活用いただければ幸いです。皆様の御来場をお待ちいたしております。
(今回の京都すばるデパートでは、チケットによる招待制としておりますので、当日の御来場はあらかじめチケットをお渡しした方、学校関係者等の方々に限らせて頂いております。御理解のほど、よろしくお願いいたします。)

【利用不能となった決済方法】
d払い・楽天Pay・au Pay・メルペイ・WeChatPay・AliPay

利用可能な決済方法
VISA・Master Card・JCB・AmericanExpress・Diners Club・DISCOVER・Quick Pay・iD・PayPay
ICOCA・Suica・Pasmo等の交通系ICカード

 

第38回京都すばるデパートを開催します!
今年度は、

・各学科の特色をさらに強調!
 3年生は以下の取り組みを行います。

 -起業創造科
  今年初!地域のキッチンカーのオーナー様から経営マネジメントを学ぶ!

 -企画科
  恒例、企画科の開発商品!京都の新たな有名菓子店とのコラボも実現!

 -情報科学科
  京都すばるデパート メタバース支店!すばる生がアバター店員となって接客!


・完全キャッシュレス決済へのチャレンジ!
 昨年に引き続き、完全キャッシュレス決済での実施に挑戦します。
 昨年度はPayPayによるQR決済のみでしたが、今年度はクレジットカードや他の決済など、利用できるサービスを大幅に拡大します。
利用可能な決済方法につきましてはこちらをご確認ください。




 ◇対面販売&メタバース11月16日(土) 9:00開店式 9:30開店~14:30閉店
  メタバースサイト(メインサイト)
 ※当日までは「準備中」の表示となります。

◇オンライン販売:11月16日(土)~11月24日(日)
  オンライン販売サイト
 ※当日までは「準備中」の表示となります。


御来場のお客様へ お願いとご注意
・今年度は「チケット制」としており、事前に招待チケットをお渡しした方のみご来場頂けます。
・会場に駐車スペースはございませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。
・会場は二足制ですので、上履きをご持参ください。
・買い物袋(レジ袋)は有料での販売となりますので、できるだけマイバックをご持参ください。
・商品代金の支払いは、上記のキャッシュレス決済のみの取扱いとなり、現金で支払いはできません。
 会場で現金をチャージすることもできませんので、必ず事前にそれぞれの決済の残高をご確認のうえご来場ください。

 
 
COPYRIGHT (C) 京都府立京都すばる高等学校