学校紹介
 

※PDFを開くには下記「【京都すばるデパート】第39回販売学習京...」をクリックして下さい。

 

第39回京都すばるデパートを開催します!

今年度のテーマはつながる、ひろがる、すばるです。

  • 初の他校との連携!京都府立丹後緑風高等学校、山口県立柳井商工高等学校の開発商品も販売!
  • 進化したメタバース!メタバース空間に来場されたお客様に、リアルタイムで生徒がアバターで接客します。
  • 京都すばる高校ならではの探究学習!チケット制による来場者予測と仕入・販売計画を行い、さらなる実践的な学びを追求します。

対面販売:11月15日(土)9:30~14:30

メタバース:11月4日(火)~11月15日(土)

 メタバースサイト(メインサイト):https://zep.us/play/3PeKgW

 ※期間外は入場できません。なお、生徒が接客するのは11月15日(土)のみです。

オンライン販売:11月10日(月)~11月15日(土)

 オンライン販売サイト:https://subaru.raku-uru.jp

 ※期間外はお買い求めいただけません

 

【御来場のお客様へ お願いとご注意】

  • 本校での対面販売については「チケット制」としており、事前に招待チケットをお渡しした方のみ御来場頂けます。(OBOGはチケットを持参していなくても入場可能です。)
  • 会場に駐車スペースはございませんので、公共交通機関を御利用いただき、自家用車での来校は御遠慮ください。
  • 会場は二足制ですので、上履きを御持参ください。
  • 買い物袋(レジ袋)は有料での販売となりますので、できるだけマイバッグをご持参ください。
  • 商品代金の支払いは、現金は使えません。
  • 会場で現金をチャージすることはできませんので、必ず事前にコンビニ等でチャージしてから御来場ください。

 

そのほか、デパート情報はインスタグラム(@_kyotosubaru)で発信します!ぜひご覧ください。

 
 
COPYRIGHT (C) 京都府立京都すばる高等学校