11月6日(木)に情報科学科2年生が大阪工業大学のカレッジインターンシップに参加しました。
午前中は、大学概要の説明の後、4つのグループに分かれて施設や研究室の案内をしてもらいました。
また午後からは、引き続き施設や研究室の見学をさせていただいた後、情報科学部情報システム学科水谷泰治先生の模擬授業「プログラミングを体験しよう~惑星運動シミュレータの作成~」を受講し、Javaプログラミングによるシミュレーションについて実習しました。
研究室では、モーションキャプチャーを使用した研究やVRゴーグルを使った研究の体験をさせていただき、最新の情報社会の動向を知る貴重な時間となりました。
工学の視点から実社会をより良くするために行われている研究を間近で見させていただき、情報の教科を専門的に学ぶ意義や進路選択の重要性について考える良い機会になりました。