7/26(土)に宇治文化センターで開催された地域イベント「ONE LOVE MYUji-C FES(ワンラブミュージックフェス)」に参加し、キッチンカーを自主経営する実習と、主催のLOVE EARTH MARKETさんと共同で、マルシェの運営に携わりました。
以前からゼミで研究している「こども食堂」の課題を解決するビジネスモデルの実証第2弾として、来場した子どもたちとマルシェに出店する地域の方との会話を生み出すOne Love TICKETを企画。
第1弾に引き続き、来場した子どもたちが無料でフードと交換できる一方で、事業者の方々にも負担なく取り組みに参加してもらえるビジネスモデルの実証を行いました。
キッチンカーの自主経営では、山科区のカフェ『モグラと夕陽』さんの協力のもと、フードやドリンクメニューを自分たちで考案、売上予測と原価計算から価格設定と売上目標の設定を行い、実際の経営に近いかたちでの実習をさせて頂きました。
参加したゼミメンバーは相当な猛暑の中、互いに声を掛け合って無事にイベントを完了することができました。
この研究成果は8月の研究発表会(近畿大会)で発表し、全国大会への出場をめざします!