5月17日(火)、起業創造科3年「課題研究」A(会計活用)ゼミで、外部講師としてルートサイン株式会社入江健太様をお招きしました。2021年に「社会における個の選択を助けること」をコンセプトに学生の街京都をフィールドに学生と企業とのマッチングやサステナブルの未来社会の構築のための会社を設立されました。
講演では、起業に至るまでの想いや人と人の繋がりの大切さ、会社経営における会計的視点の重要性を伝えていただきました。講演後は、質疑応答やディスカッションで生徒達からの質問に答えていただきました。「伏見の未来を創造する」~高校生が考える伏見の未来~というテーマに2学期以降もこのゼミに外部講師(メンター)として参加いただく予定です。