吹奏楽部 第14回 定期演奏会

 3月22日(土)南丹市園部文化会館(アスエルそのべ)にて、吹奏楽部員による定期演奏会を開催しました。

 これまで、部員達は限られた時間でいかに効率よく練習できるかを考え、工夫しながら練習を重ねてきました。今回の定期演奏会では、案内ポスターやパンフレットの作成、及び選曲・進行・演出・会場設営・片付け作業も部員達が中心となって行うなど、試行錯誤しながらも意欲的に取り組みました。

 第1部は、合唱『桜色』『花は咲く』から始まり、災害や戦争のない世界への思いを合唱で表現しました。そして、1・2年生による開幕ファンファーレ『インスピレーション・ファンファーレ』に続き、本年度コンクール出場曲『丘上の風』をコンクールメンバーで演奏しました。

 第2部は、パフォーマンスステージとして『銀河鉄道999』で始まり、『ディズニーメドレー』に続いて、『RPG』、『もう恋なんてしない』では歌を、『マツケンサンバ』ではダンスも披露しました。その他、『Happiness』『猫ミーム』といったアニメのテーマ曲やポップソングの楽曲を演奏し、会場の皆様と楽しい時間を共有することができました。

 第3部は、ポップスステージとして『残酷な天使のテーゼ』を演奏した後、卒部式を行い、1、2年生が『栄光の架け橋』3年生が『友よ』を演奏しました。そして『Let’s swing!!』の後、『ディープパープルメドレー』をアンコール曲として演奏し、定期演奏会を締めくくりました。

今回の定期演奏会では、受付や会場での誘導、駐車場担当等を保護者会の皆様のお世話になり、ホール使用に関わってアスエルそのべの担当者様に丁寧に対応していただくなど、細部にわたってご理解・ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。また、本校卒業生の皆様をはじめ地域の皆様に多数ご来場いただき、温かい拍手をいただきましたことに重ねて御礼申し上げます。

今後も、多くの皆様に温かく心強いお力添えをいただている環境に感謝の気持ちを忘れず、また、真摯に音楽と向き合って心のこもったハーモニーをお届けしたいと思います。 

引き続き、ご支援・ご指導よろしくお願いいたします。

次の記事

令和6年度修了式