2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 学校管理者 生徒の活動 体育祭開催 移り気な秋の空も、皆さんの熱気あふれる競技や応援になんとか持ちこたえ、無事に体育祭のプログラムを終えることができました。文化祭から続いてきた学年を超えての取り組み、これまでの経験を 3年生は「進路」(来週校内学力テスト […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 学校管理者 お知らせ 本日の体育祭について「開催します」 本日、予定していた体育祭について 予定通り開催します。(9:05から行進開始予定) ただし、昨日、お知らせいたしました通り、以下の点にご留意ください。 (1)途中の雨の状況により、途中から授業に切り替えることも考えられますので、登校する際には、制服等の着替え、授業の準備を持って登校するようにしてください。[…]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 学校管理者 お知らせ 明日(16日)体育祭‼ 明日の体育祭に向けて、開会式のリハーサル、競技場やその周辺の掃除・整備を全校生徒で行いました。 若干、空模様が心配ですが、実施の判断はAM7:00。その後、tetoru・ホームページ等でお知らせいたします。
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 学校管理者 お知らせ 伝達表彰式 最後のブロック練習を終え、明日の体育祭に期待を膨らませている中、運動部活動では、3 年生が引退し、新チームとなってはじめての公式戦であった南丹・船井各種新人大会や、京都府中学校秋季陸上競技大会、各種コンクールの入賞、入 […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 学校管理者 お知らせ 口丹波中学校総合体育大会駅伝競走の部 10月12日(土) 丹波自然運動公園で駅伝競走大会が開催されました。 男子 園部A 第2位 園部B 第9位 女子 園部A 第2位 […]
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 学校管理者 生徒の活動 体育祭_準備中 来週、16日(水)に実施予定の体育祭に向けた、行進・競技の練習も佳境に入ってきました。明日、11日は予行です。睡眠・朝食をしっかりとって、水分も多めに用意して、体調を整えて登校してください。 園部中学校体育祭プログラムダウンロード
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 学校管理者 生徒の活動 2年生人権学習 今回の人権学習では、戦争を体験された黒田雅夫様を講師に迎え、 命の大切さ・自分を守ること・家族の大切さ・「今」の大切さ 言葉の力・想像力を働かせること・出逢いに感謝 の大切さを、自身が小学生の時に当時生活されていた満州で迎えた終戦、その後の収容所での生活や家族との別れ、たった一人での逃避行、偶然の出会い・幸運なめぐりあわせ、そして日本への引揚げ、その後の出会いをまっすぐにお話しくださいました。【…】
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 学校管理者 学校だより 学校だより 9月 毎日暑い日が続いていましたが、朝夕は和らぎ、秋の訪れを感じる ようになりました。先月は再び石川県で豪雨による災害が発生し、多 くの方が被災されています。お見舞い申し上げます。 さて、2 学期が始まり1ヶ月が経ちました。先週は文化祭を開催し、 合唱・吹奏楽部・美術部・科学部からの発表があり、楽しくお互いの 頑張りが感じられる素晴らしい日となりました。
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 学校管理者 生徒の活動 吹奏楽部訪問演奏会 「摩気高山子ども未来塾”音楽で遊ぼう!”」 9月28日(土) 旧摩気小学校にて「摩気高山子ども未来塾 “音楽で遊ぼう!”」が開催され、吹奏楽部員が演奏をさせていただきました。NPO法人 摩気高山の郷振興会の皆様には、多くの地域の方々に聴いていただく貴重な機会を設 […]