吹奏楽部

吹奏楽部 吹奏楽部

創部

昭和37年

目標

「響明」響き合う心、輝くハーモニー

主な成績

昭和51年 京都府吹奏楽コンクール 金賞・京都府代表

昭和54年 京都府吹奏楽コンクール 金賞・京都府代表

平成16年 京都府吹奏楽コンクール 金賞・京都府代表

平成20年 京都府吹奏楽コンクール 金賞・京都府代表

令和3年 京都府吹奏楽コンクール 金賞

令和5年 京都府吹奏楽コンクール 金賞・京都府代表

令和6年 京都府吹奏楽コンクール 金賞・京都府代表

もっと詳しく!

吹奏楽部

吹奏楽部 審査員特別賞を受賞!

3月27日(木)、28日(金)に開催された「第6回近畿広域吹奏楽交流会」に出場しました。本校吹奏楽部は28日(金)に出場し、吹奏楽コンクール平成23年度課題曲「天国の島」とバレエ組曲「シルヴィア」よりII. 間奏曲とゆるやかなワルツ IV...
吹奏楽部

吹奏楽部 大会参加情報

吹奏楽部が、3月27日、28日に開催される2025近畿広域吹奏楽交流会に参加します。 この交流会は、3年生が卒業し新体制になった高校の腕試しの大会で、近畿各地から名だたる高校が集まります。各高校が、12分間の中で過去の吹奏楽...
吹奏楽部

吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ

吹奏楽部が1年の締めくくりとなる第53回定期演奏会を開催します。 3年生にとっては高校生活最後の演奏会になります。 入場は無料、予約も必要ありません。 今年度吹奏楽部を支えていただいた、全ての皆様への感謝の気持ちを込めて...
吹奏楽部

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト結果報告

12月21日(土)・22日(日)に開催された「第57回京都府アンサンブルコンテスト」に附属中吹奏楽部と高校吹奏楽部が出場しました。 附属中吹奏楽部はフルート三森 和奏さん・アルトサックス西田 未空さん・クラリネット山...
吹奏楽部

吹奏楽部 出演情報

吹奏楽部が12月15日(日)に開催される「令和6年度口丹バンドフェスティバル」に出演します。 第1部のアンサンブル公開練習会には中学生チームと高校生チームが出演します。アンサンブルコンテストを1週間後に控え、ひたむき...
吹奏楽部

吹奏楽部 近畿高等学校総合文化祭福井大会に参加しました!

11月24日(日)に、福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい 大ホールで開催された第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会吹奏楽部門に、京都府合同バンドの一員として参加してきました。 合同バンドは京都府立鴨沂高等学校、京都府立嵯峨野高...
吹奏楽部

吹奏楽部 オーディション合格!

11月3日(日)に京都先端科学大学附属中学校高等学校にて京都府の高校選抜バンドを選ぶオーディションが行われ、2年生の山河優斗さんがバスクラリネットトップ奏者として、また3年生の堀江未夢さんがクラリネットトップ奏者として合格しました。 ...
吹奏楽部

吹奏楽部 音楽の秋!

 11月4日(月・振替休日)に梅小路公園で開催された、「秋の高校バンドフェスティバル」に吹奏楽部が出演し、「故郷の空in Swing」と「ディープ・パープル・メドレー」を演奏しました。  晴天に恵まれ、例年になくぽかぽかとした陽気の...
吹奏楽部

吹奏楽部 2年連続関西吹奏楽コンクールに出場決定!

8月6日(火)に京都コンサートホールで開催された、第61回京都府吹奏楽コンクール高等学校小編成の部に出場しました。 吹奏楽部は、昨年度15年ぶりに出場した関西大会への2年連続出場を目標に、新体制になってからの数ヶ月間練習に励んできました。...
吹奏楽部

吹奏楽 水無月コンサート

6月17日(月)の昼休み、吹奏楽部が中庭で「水無月コンサート」を開催しました! 日に日に夏が近づいてきていますが、夏と言えば野球部の公式戦、高校野球と言えばアルプスから聞こえる吹奏楽の演奏!ということで、今回の「水無月コンサート」では野球...
タイトルとURLをコピーしました