吹奏楽部 アンサンブルコンテスト結果報告

12月21日(土)・22日(日)に開催された「第57回京都府アンサンブルコンテスト」に附属中吹奏楽部と高校吹奏楽部が出場しました。

附属中吹奏楽部はフルート三森 和奏さん・アルトサックス西田 未空さん・クラリネット山﨑 玲奈さん・ホルン覗渕 琴梨さん・トロンボーン井上 知香さん・バリトンサックス村田 萌海さん・パーカッション村田 慶太朗さんの7人で片岡寛晶作曲の「マカーム・ダンス ~7人のフレキシブルアンサンブルのために」を演奏し、オールAの「金賞」を受賞しました。アンサンブルコンテストでの「金賞」受賞は、高校も含めて本校吹奏楽部初の快挙となります

高校吹奏楽部はフルート吉田 ひなのさん・クラリネット山河 優斗さん・テナーサックス釜本 心夏さん・ユーフォニアム山下 陽菜莉さん・バリトンサックス豊嶋 一穂さん・トランペット齊尾 つくしさん・トランペット上田 心愛さん・トロンボーン山下 嵯介さんの8人で芳賀 傑編曲の「彩りの風景 ~ 日本の童謡メドレー~」を演奏し、「銀賞」を受賞しました。5名中2名の審査員の先生からAの評価をいただいたので、Aが過半数で受賞できる「金賞」まであとわずかという評価でした。

2チームとも日頃の練習の成果を十分に発揮し、自分たちの音楽を見事に披露しました。そして演奏後の晴れやかな表情には、やり切った充実感がみなぎっていました。

アンサンブルコンテストが終わり、吹奏楽部は3月23日(日)に南丹市園部文化会館「アスエルそのべ」大ホールにて開催される「第53回定期演奏会」に向けて本格的に動き出しました。今回演奏した曲もプログラムに組み込んで、皆様のお越しをお待ちしております。

京都府立園部高等学校・附属中学校吹奏楽部「第53回定期演奏会」

会 場 南丹市園部文化会館「アスエルそのべ」大ホール
    (京都府南丹市園部町上本町南2番地22)

日 時 令和7年3月23日(日)
    開演 13時
    開場 12時30分(開場後にウエルカム演奏があります)
    
入場料 無料(予約・整理券不要)

曲 目 みどりの風/真島俊夫
    天国の島/佐藤博昭
    吹奏楽のための第2組曲「ラテン・メキシコ風」/アルフレッド・リード
    マカームダンス/片岡寛晶
    オーメンズ・オブ・ラブ/和泉宏隆(真島俊夫)
    生命の奇跡/村松崇継(宮川成治)
    故郷の空 in Swing/スコットランド民謡(福田洋介)他

備 考 会場内は撮影・録音・飲食禁止です。御理解・御協力をお願いします。

問合せ 0771ー62ー0051(本校吹奏楽部顧問 田中)
タイトルとURLをコピーしました