吹奏楽部 近畿高等学校総合文化祭福井大会に参加しました!

11月24日(日)に、福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい 大ホールで開催された第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会吹奏楽部門に、京都府合同バンドの一員として参加してきました。

合同バンドは京都府立鴨沂高等学校、京都府立嵯峨野高等学校、京都府立西乙訓高等学校、京都府立東宇治高等学校と本校吹奏楽部の5校の合同です。

演奏曲目は「アフリカの儀式と歌、宗教的典礼」「マンボ・メドレー」の2曲でした。

バスで福井へ向かう道中のSAにて

恐竜と一緒に記念撮影。

恐竜ポーズで決まってます!

あともう少しでホールに着きます。

ホールへ到着。

入り時間までの間に集合写真。

風は少し強かったですがぽかぽかして気持ちの良い天気でした。

緊張感もあまりなくリラックスムードです。

リハーサル室で音出しをした後、チューニング、本番前の最後の合奏をして、いよいよ舞台へ!

楽しみましょう!

本番終了後はワイワイと記念撮影。

トランペットパートは12人全員の楽器を集合させてパシャリ。

それぞれの楽器にストーリーを感じますね。

キツいプログラムを見事に吹き切りました!

小ホールのロビーで解散式。

初練習からあっという間に終わってしまいました。

寂しいですが、吹奏楽を続けていたら必ず再会できます。

その時にお互い成長した姿を見せたいですね!

タイトルとURLをコピーしました