
吹奏楽部が、3月27日、28日に開催される2025近畿広域吹奏楽交流会に参加します。
この交流会は、3年生が卒業し新体制になった高校の腕試しの大会で、近畿各地から名だたる高校が集まります。各高校が、12分間の中で過去の吹奏楽コンクールの課題曲と自由曲の2曲を演奏します。オールドファンにとっては懐かしく、若い世代にとっては新鮮な名曲が並びます。本校吹奏楽部は、中1~高2までの15名で平成23年度の課題曲「天国の島」とバレエ組曲「シルヴィア」を演奏します。優秀な団体には各賞が授与されるほか、優秀な演奏者個人には審査員から特別賞が授与されます。
本校吹奏楽部の出番は28日の14番(14:20~)です。
2025近畿広域吹奏楽交流会
会 場 尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール
兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16
日 時 3月27日(木) 開場11:30 開演12:00
3月28日(金) 開場9:30 開演10:00(本校吹奏楽部は14:20~)
入 場 料 1,000円(各日)
販売窓口 尼崎市総合文化センター総合受付、ハーモニー楽器、森岡楽器
本校吹奏楽部顧問(担当山本0771-63-0051)