お知らせ
お知らせ(2022年11月)

3校合同狂言鑑賞会 今年で5年目を迎えます「狂言鑑賞会」が行われました。京都府の「学校・アート・出会いプロジェクト」の事業で、久御山町3小学校の6年生対象に「狂言鑑賞」を実施しました。能楽協会京都支部より茂山狂言会より4 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2022年10月)

素晴らしい歌声を聴かせてくれた1年生 3時間目が終わって、5分休憩の時間に1年1組児童が校長室に飛び込んで来て言いました、「歌をうたうので、教室まで聴きに来てください」と言うのです。10分後に教室を覗くと「『きみとぼくの […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2022年10月)

お知らせ 「給食室より」の部屋を新設しました。今までトップページで紹介していた給食のお知らせを、今後はこの部屋でまとめて紹介していきます。どんな給食が出されているのか、給食室でどのように調理されているのか、など今後も情報 […]

続きを読む
学校紹介
学校紹介

久御山町立佐山小学校は、明治6年(1873)に開校、平成24年には140周年、令和4年には150周年を迎えます。現在、児童数は288名(令和4年4月現在)で、15クラス(内特別支援学級4クラスの学校です。教職員数は教員、 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2022年9月)

「中学年、高学年でも表現運動の練習始まる」 10月15日の「佐山スポーツフェステバル」に向けての練習が中高学年でも始まりました。これから本番に向けて練習を重ねていきます。中学年では、元気一杯の演技を、高学年は高学年らしく […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2022年9月)

お知らせ 「給食室より」の部屋を新設しました。今までトップページで紹介していた給食のお知らせを、今後はこの部屋でまとめて紹介していきます。どんな給食が出されているのか、給食室でどのように調理されているのか、など今後も情報 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2022年8月)

「4年生と2年生の交流」 ペア学年の取組として1学期に予定していた「お楽しみ交流会」を今日、4年生が中心となり実施することができました。ペアの2年生に喜んでもらえることは何かを考え、ゲームコーナーを準備してきました。ボー […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2022年7月)

「おやじと学校でお楽しみ会!」 本日7月30日(土)15:00~「おやじと学校でお楽しみ会!」が開催されます。参加対象の児童については、学校集合の際には、交通には十分に注意して来てください。(R4,7,30) 「中庭の観 […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2022年7月)

お知らせ 「給食室より」の部屋を新設しました。今までトップページで紹介していた給食のお知らせを、今後はこの部屋でまとめて紹介していきます。どんな給食が出されているのか、給食室でどのように調理されているのか、など今後も情報 […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2022年6月)

お知らせ 「給食室より」の部屋を新設しました。今までトップページで紹介していた給食のお知らせを、今後はこの部屋でまとめて紹介していきます。どんな給食が出されているのか、給食室でどのように調理されているのか、など今後も情報 […]

続きを読む