9月30日 聾学校にアサギマダラが飛来!!

 3年前、京都の固有種であるフジバカマを守る「フジバカマプロジェクト」に参加し、高等部・中学部・小学部の3学部の児童生徒でフジバカマの差し芽をして、校内にたくさんのフジバカマを植えました。
 そのフジバカマを毎年花が散ってから刈り込んで越冬させ、また翌年に花を咲かせています。今年も春から順調に育って9月上旬に開花しました。残暑が厳しいので蝶も涼しいところにいたのか、30日になってやっとアサギマダラ4頭、ツマグロヒョウモン6頭を確認しました。

Instagram

タイトルとURLをコピーしました