寄宿舎 5月30日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』避難訓練に向けて防災についての学習会をしました 『徒然Diary』 2025/05/30 避難訓練に向けて防災についての学習会をしました 今年も寄宿舎で火災の避難訓練があります。それに向けて、事前に学習会をしました。 避難するときの正しい方法やポイントを、○... 2025.05.30 寄宿舎寄宿舎トピックス
寄宿舎 5月28日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』ものづくり 『徒然Diary』 2025/05/28 ものづくり 5月8日(木)今年度はじめての「ものづくり」の取組を行いました。 内容は「ベビーカステラ作り」です。今回は、ホットケーキミックスを使ったレシピで、サラダ油と... 2025.05.28 寄宿舎寄宿舎トピックス
高等部トピックス 生活単元学習 ~地域探究~ 生活単元学習の時間に、わあく生6名で地域探究に取り組みました。学校周辺の、寺社や病院、郵便局、コンビニ、警察署、駅などの公共施設について調べました... 2025.05.27 高等部トピックス
高等部トピックス 4月17日 『続 京都百景』取材で平野神社へ 高等部専門学科京都アート科の授業で、版画作品制作の取材として平野神社に行ってきました。西大路通りから入ったところの桜はもう散っていたのですが、鬱金... 2025.05.27 高等部トピックス
寄宿舎 5月23日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』中間テストが近づきました 『徒然Diary』 2025/05/23 中間テストが近づきました 今年度最初の中間テストの時期が近づきました。夜遅くまで勉強したり、朝早く起きて勉強する舎生の姿が見られます。体育大会が終わったばかりですが、疲れた様子... 2025.05.23 寄宿舎寄宿舎トピックス