お知らせ 個人懇談会が始まりました。 本日から個人懇談が始まりました。12月16日(月)から12月20日(金)まで行われます。2学期の頑張りや課題についてお話をしたいと思います。よろしくお願いします。また、この期間中に落とし物を展示します。今年度のものだけではなく、昨年度持ち... 2024.12.16 お知らせ新着情報日誌
新着情報 5年生 ダイハツ工場見学 12月13日(金)に、5年生が大山崎のダイハツ工場へ見学に行きました。社会の「自動車をつくる工業」で学習をした、自動車を作る工程を実際に見ることができました。工程を見学するだけでなく、貴重なお話を聞かせていただいたり、体験型クイズや、展示... 2024.12.13 新着情報日誌
新着情報 大縄ウィーク(1.6年・2.4年) 今週も先週に続いて大縄の取組を行っています。 今日は、1・6年生と2・4年生のペアの日でした。 どちらも3回目の取組なので、最初にあった緊張もほぐれ、少しずつきょうだい学年の距離も近づいたように感じます。 低学年が跳びや... 2024.12.10 新着情報日誌
お知らせ 昨年度の落とし物 昨年度、何度も呼びかけて見てもらったのですが、持ち主は出てきませんでした。そんな落とし物を、再度今日から来週1週間、休み時間に展示してみんなにみてもらいました。名前が書いて無いので、なかなか持ち主は見つかりませんが、いくつかは持ち主の手元... 2024.12.05 お知らせ新着情報日誌
お知らせ 落とし物 たくさんあります 1階の校長室前に「落とし物コーナー」があります。服やハンカチ、水筒、ゴムなどたくさんの落とし物が届いています。最近、教室を回ったり休み時間に児童に見せたりして、持ち主が見つかったものもありますが、まだまだ落とし物はたくさんあります。保護者... 2024.12.04 お知らせ新着情報日誌
新着情報 人権集会 今日から人権週間が始まるので、全校集まって人権集会を行いました。 昭和23年12月10日に「世界人権宣言」が採択されたことから、12月10日は「人権デー」、12月4日~10日は「人権週間」と定められています。 まず、人権テーマ... 2024.12.04 新着情報日誌
新着情報 大縄ウィークスタート! 今日から大縄ウィークが始まりました。 今年の大縄は、きょうだい学年で一緒に取り組み、仲を深めることを目標としています。 高学年は、大縄リーダーを中心に低学年に跳び方を教えます。 今日は3・5年生の取組の日でした。 ... 2024.12.02 新着情報日誌
新着情報 4年生 えごまの搾油 4年生は、総合的な学習の時間に年間を通してえごまの学習をしています。 えごまクラブの方にお世話になりながら、春に種まきをしたえごまを大切に育ててきました。 今日は成長して刈り取ったえごまの油絞りと、その絞った油を使って灯り(火... 2024.11.28 新着情報日誌
新着情報 5年生 どんぐりプロジェクト 11/27(水)の午前中、5年生は天王山へ行き、どんぐりプロジェクトの一環として天王山の自然や、竹林での作業について大学の先生や竹林で作業をされている方からお話をしていただきました。子どもたちは、竹林の管理の仕方や、天王山にある様々な植物... 2024.11.27 新着情報日誌
新着情報 3年生 社会見学 先週の金曜日に、3年生はバスに乗って社会見学に行きました。 社会見学のめあては、「みんなで協力して、楽しく、思い出に残る社会見学にしよう!」でした。 出発前や解散前の集まり、行程の途中で社会見学リーダーが全体に話すときに、必ず... 2024.11.25 新着情報日誌