学校の様子 3学期始業式! 2025年が始まりました。そして、今日は、3学期のスタートです。子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。2学期末は、インフルエンザ等の猛威にさらされ、全学級が揃うことなく終業式を終えることになりましたが、3学期の始業式は、全学級が揃いまし... 2025.01.07 学校の様子
学校の様子 2学期終業式を迎えました! 昨日で第2学期が終了しました。 暑い暑い夏から、寒い寒い冬へと変わりました。 終業式は、感染予防対策として、Zoomで行いました。画面越しに、校長先生のお話を聞き、2学期をふり返っている子ども達でした。「友達とのやり取りを通して学ぶこと... 2024.12.25 学校の様子
学校の様子 人権学習のまとめ 5年生は、人権学習のまとめとして「きらきら集会」を学年で行いました。「いじめ」について各学級で考えたことを伝え合いました。また、それを聞いて考えたことを交流しました。最後に、「ことばのかたち」という絵本の読み聞かせを聞き、「ことば」の持つ意... 2024.12.19 学校の様子
学校の様子 大縄練習♪ 6年生は、大縄練習に取り組み始めているようです。まずは、自分たちが楽しく意欲的に取り組むことが大切です。その中で、下級生とどのように関わればよいのかを考えていきます。今後が楽しみです。 【総合学力調査(国語)】 学年の学習のまとめ... 2024.12.18 学校の様子
学校の様子 学級会の話合い活動では… 3年生では、学期末の「がんばったねの会」に向けて、出し物の遊びを決めています。”楽しいから!”だけでなく、みんなが楽しめるには、どんなルールがあるといいかな?など、考えを出し合って話合いを進めています。 3年生の国語では、「三年とうげ」... 2024.12.16 学校の様子
学校の様子 琴の音が響きました! 今日は、5年生の音楽の時間に、琴の学習支援ボランティアさんに来ていただき、学習をお世話になりました。琴の楽器の特徴や歴史についてお話していただいたり、実際に演奏していただいて鑑賞したり、実際に弾き方を教えていただいたりしました。最後には、み... 2024.12.12 学校の様子
学校の様子 休み時間を楽しく過ごそう! 主将会が中心となって、チームの友達が関わる楽しい企画を実行中です。チームごとに内容は様々です。 「クリスマス会」クイズやパズルを楽しむチームもあります。 2年生は「町たんけん」へ、レッツゴー!1学期に探検し、”もっと知りたい!調べ... 2024.12.10 学校の様子
学校の様子 寒さに負けず! 朝晩だけでなく、日中も気温が低い日が多くなりました。そんな中でも、外で元気に遊ぶ子ども達の様子が見られます。サッカーやドッジボール、鉄棒など、遊びは様々です。 【授業の様子】 4年生は、外国語活動の時間に「ピザ作りに必要な材料をも... 2024.12.09 学校の様子
学校の様子 ♪音楽発表会♪ 16日(土)は、音楽発表会でした。 朝から、子ども達は緊張している様子でした。 どの学年も練習の成果を発揮し、堂々と発表していました。多くの方のご参観、ありがとうございました! 2024.11.19 学校の様子
学校の様子 音楽発表会に向けた練習 各学年の合唱や合奏練習に一生懸命取り組んでいる子ども達です。外部から歌唱指導に来ていただき、お世話になっています。歌声がぐんぐん変わっていっていることを、子ども達自身が感じているようです。仕上がりが楽しみです。 【ハロウィンさん... 2024.11.08 学校の様子