その他

3年次生「就職激励会」を開催 2023/09/14

 令和5年9月14日(木)、3年次生就職希望者を対象に、就職激励会を実施しました。学年部長から激励の言葉、進路指導部長から就職試験に向けての注意事項等がありました。最後に副校長からのエールを受け、教員、生徒の全員でかけ声を出し気合いを入れ...
学校の様子

令和5年度文化祭・番外編(茶道部) 2023/09/12

 文化祭で実施予定だった茶道部によるお手前を、9月12日(火)の放課後行いました。コロナ禍の影響で久しぶりの披露となりました。参加した生徒の中には、はじめてのお茶席に緊張する様子も見受けられましたが、多くの生徒および教職員がお茶の香りを楽...
その他

商業実務競技会(ワープロ部門)で好成績 2023/09/09

 9月9日、京都すばる高校で「商業実務競技会(ワープロ部門)」が開催され、本校からは情報部3名が参加しました。日ごろの練習の成果を見事発揮して、団体の部で準優勝、個人の部で4位・5位・6位入賞の好成績を上げました。 【成績一覧】 ■...
学校の様子

令和5年度文化祭・2日目 2023/09/06

 9月6日(水)、文化祭2日目を開催しました。2日目は地域創生研究部軽音楽のライブから始まりました。続いて保健委員会の熱中症予防動画の発表と2年1組、3年1組による演劇が行われました。各団体、文化祭に向けて一生懸命準備し、当日は積み重ねた...
学校の様子

令和5年度文化祭・1日目 2023/09/05

 9月5日(火)、文化祭1日目を開催しました。1年次生による教室展示、部活動等による展示、ステージではブラスバンド部による演奏、地域創生研究部ダンスによるパフォーマンス、2年2組による演劇発表が行われました。また、今年は生徒会によるオープ...
学校の様子

京都府民だよりに掲載されました

「きょうと府民だより」令和5年9月号に、7月20日(木)実施のねんりんサロンが紹介されました。参加者の皆様と本校生徒が表紙を飾り、当日の様子やインタビューが掲載されています。 本紙の内容は以下のサイトで閲覧できますので、ぜひ御覧く...
学校の様子

令和5年度 第2学期始業式および伝達表彰 2023/08/28

 令和5年8月28日(月)、第2学期始業式を行いました。  式後には伝達表彰および8月23日、24日に防災無線で放送された町内放送の紹介がありました。この取組は、台風7号による被害を受け、復旧活動に取り組む地域の方へ声援と感謝の気持...
その他

地域の祭りを盛り上げました!! 2023/08/05

 8月5日(土)、京都丹後鉄道大江駅周辺で開催された“鬼力の由良川夏まつり”に生徒17名が販売学習とステージ発表で参加し、地域の祭りを盛り上げました。 販売学習に参加した生徒は経営情報系統の3年次生9名。授業で考案した「鬼棒からあげ」や「...
その他

全国高等学校ワープロ競技大会全国大会で躍動 2023/08/03

 8月3日(木)、東京都で開催された「全国高等学校ワープロ競技大会」全国大会に、府代表として3年次生 足立 愛里亜 さんと3年次生 眞下 紗希 さんが出場しました。 大会に向けて猛練習に励んだ2人でしたが、自己ベストの入力文字数をたたき出...
学校の様子

第2回オープンスクール② 部活動体験・図書館開放 2023/07/28・31

 7月28日(金)・31日(月)に開催した第2回オープンスクールの部活動体験の様子です。部活動を通してより本校へ興味を持っていただけたのではないでしょうか。また、体験終了後は本校図書館を開放しました。図書館では自由に本を手に取ったり高校生...
タイトルとURLをコピーしました