2024.07.18
キッチンカーがきました!
 
 

7月11~18日の5日間、昼休みにキッチンカーがきました。

たくさんの生徒たちが温かい丼や色々な国の料理が入ったランチBOX、キンパやチジミなどの韓国料理、ワッフルやパフェ、カヌレなどのスイーツを買い、楽しいお昼の時間を過ごしました。

 
 
 2024.07.17
第二大山崎小学校英語合同授業
 
 

7月12日(金)第二大山崎小学校6年生と英語合同授業を行いました。

英語で自己紹介をしたり、福笑いをし、良い交流をすることができました。

 
 
 2024.07.17
西乙祭 文化の部 準備
 
 

西乙祭文化の部に向けて、生徒会の生徒たちが各クラスに配布するサインボードの準備をおこないました。

 
 
 2024.07.12
「出前授業」に行きました!(西陵中学校)
 
 

令和6年7月10日(水)京都市立西陵中学校において、「出前授業」をさせていただきました。はじめに少し学校説明をした後、本校の特色でもある「英語」の授業を体験いただきました。中学生の皆さんは、大変熱心かつ楽しそうに授業を受講されていました。ありがとうございました。

 
 
 2024.07.12
アーリントン高校生来校②
 2024.07.12
アーリントン高校生来校①
 
 

7月10日(水)本校と姉妹校であるアーリントン高校(アメリカ、マサチューセッツ州)の生徒が来校しました。

体育館で全校生徒による歓迎会を行いました。歓迎会では、本校からアーリントン高校へ長期留学に行っていた生徒が通訳をしました。

その後、各学年で英語や国語の授業で文化交流授業を行いました。また、希望する多くの生徒と昼食も一緒にとり、親交を深めました。

 
 
 2024.06.28
にしおつDay ~七夕Day~
 
 

6月28日(金)の昼休みに、にしおつDay ~七夕Dayを行いました。

生徒たちがそれぞれの願いを短冊に書き、飾りつけをしました。

 
 
 2024.06.26
【吹奏楽部】長岡京駅前広場コンサート
 
 

令和6年5月4日(土)に、JR長岡京駅前で行われた「駅前広場コンサート」に参加をしました。

4月から新たに入部した1年生の初ステージでもあり、演奏やダンスを披露しました。

 
 
 2024.06.26
【吹奏楽部】第38回定期演奏会を開催しました!③
 
 

第Ⅱ部 後半はOB・OG合同ステージです。

今年度は多くの卒業生の皆さんに参加していただき、大変充実したステージとなりました。

3年生はこの定期演奏会をもって卒部となります。たくさんの方にご来場いただき、楽しい時間を過ごすことができました。

ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 
 
 2024.06.26
【吹奏楽部】第38回定期演奏会を開催しました!➁
 
 

第Ⅱ部 前半 ポップスステージの様子です。

最近流行りの曲から誰もが知っている有名曲まで、様々な曲を演奏しました。

お客様にも手拍子やサイリウムで参加していただき、会場が一体となった楽しい時間となりました。

 
 
 2024.06.26
【吹奏楽部】第38回定期演奏会を開催しました!①
 
 

令和6年3月21日(祝)に吹奏楽部「第38回定期演奏会」を開催しました!

第1部のシンフォニックステージでは、3曲を演奏しました。

 
 
 2024.06.26
【野球部】市長訪問~野球部激励
 
 

令和6年6月25日(火)本校野球部夏の大会出場に向けて、長岡京市長 中小路健吾様、長岡京市議会副議長 福島和人様、長岡京市教育委員会教育長 西村文則様に御来校いたただき、激励していただきました。ありがとうございました。本校部員は1名ですが、他校との合同チームで出場します。応援、よろしくお願いします。

 
 
 2024.06.25
京都市・乙訓地域公立高校合同説明会
 
 

6月22、23日に京都市・乙訓地域公立高校合同説明会が行われました。

説明会に来ていただいた皆さま、ありがとうございました。

また8月24日(土)第2回学校説明会、9月21日(土)学校公開でお待ちしています。

 
 
 2024.06.20
【放送部】第71回NHK杯全国高校放送コンテスト京都大会
 
 

 6月8日(土)に京都ノートルダム女子大学にて、「第71NHK杯全国高校放送コンテスト京都大会」が行われました。本校からは3年生1人、2年生3人が朗読部門に出場しました。

 今年は全員予選通過できませんでしたが、朗読の力は上がったと思います。また、上手な人の朗読も聞けて良い経験になりました。

 
 
 2024.06.20
令和6年度 PTA大学見学バスツアー 行ってきました。
 
 

 619日(水)に、校長・進路指導部長とPTA・保護者等の皆様で、大学見学に行ってきました。

 今年は大阪に焦点を当て、午前は大和大学、午後は関西大学で、大学の説明を聞いたり施設見学をしたりしました。

 改めて大学の様子を見たり、入試制度キャンパスライフの変化など、新しいことを知ったり体験したりして、今の大学・今の受験について保護者等の皆様と一緒に感じてきました。

 感想も「良かった」「来年もぜひ」などいただき、実りある1日となりました。

 

<見学大学紹介>

大和大学 | 大阪都心部すぐ、西大和学園の総合大学 (yamato-u.ac.jp)

関西大学 (kansai-u.ac.jp)

 
 
 2024.06.20
【弓道部】男女団体近畿大会出場権獲得
 
 

6月9日に行われた全国高校総体京都府団体2次予選会において、女子が準優勝、男子が3位入賞を果たし、男女共に近畿大会の出場権を得ました!
京都で唯一、男女とも近畿大会に団体出場できる強みを活かして、更なる結果を残せるよう精進していきます。
応援ありがとうございました♪

 
 
 2024.06.17
2年生 大学等 学部学科 説明会
 
 

6月12日(水)に2年生 大学等 学部学科 説明会を行いました。

大学や専門学校の学部・学科・コースの内容を聞くことで、卒業後の進路意識を高め、「学ぶ」ことへの理解を深めることができました。

 
 
 2024.06.13
ESS、改め「グローバル部」です。韓国語始めました。
 
 

正式に「グローバル部」になりました!

 

韓国語をやってみようの会を3回行いました。

「ハングルで自分の名前やら何やらを書いてみよう」

「『〇〇は□□です。ですか?ではありません。』を韓国語で」

「『〇〇が好きです。嫌いです。』からの自己紹介」

「『~します。しますか?しません。』を韓国語で」

 

ゆる~くやっています。

 
 
 2024.06.11
球技大会3
 2024.06.11
球技大会2

西乙訓高等学校メニュー