2024.11.15
祝【国際交流】京都で1番になりました!
 
 

西乙訓高校は、京都府商工労働観光部調査において、令和6年度(2024)学校交流及び教育関係者等招請状況が、【京都府立・市立・私立含め、京都で1番、国際交流をしている学校】になりました!(令和6年10月現在)

 
 
 2024.11.15
【国際交流】シンガポールから高校生がやってきた!①
 
 

令和6年10月29日(火)

シンガポールより「タンパニーズ・セカンダリースクール」の高校生が西乙訓高校にやってきました!

始めに、全校生徒でお出迎えし、体育館にて歓迎会を行いました。その後、2年生の授業に入り、互いの文化交流を体験しました。また日本の学校での清掃活動を見学・体験されたいということで、一緒に清掃活動も行いました。

生徒たちは、すぐに仲良くなり、互いの文化を尊重・理解し、国際交流を深めていました。

 
 
 2024.11.15
【国際交流】シンガポールの高校生がやってきた!②
 
 2024.11.13
研究授業(公開授業)
 
 

令和6年11月13日(水)2年生の理科の講座で研究授業(公開授業)が行われました。

 
 
 2024.11.11
【吹奏楽部】「近畿総文 福井大会」「京都総文 コンサートの部」に出演します!
 
 

吹奏楽部は、

来る令和6年11月17日(日)八幡市文化センターにて開催される「第41回京都府高等学校総合文化祭 吹奏楽部門コンサートの部」の運営と演奏をします!

入場無料ですので、ぜひ応援に来てください!

R6「京総文吹奏楽部門コンサートの部」チラシ.pdf



また、来る令和6年11月24日(日)福井県立音楽堂「ハーモニーホールふくい」にて開催される「第44回近畿高等学校総合文化祭 福井大会 吹奏楽部門」に京都府を代表し、「京都府合同バンド」のメンバーとして出演します!応援、よろしくお願いします!

R6「近畿高等学校総合文化祭 福井大会」チラシ.pdf

 
 
 2024.11.10
「第3回学校説明会」Web申込【11月23日(土・祝)実施】
 
 

西乙訓高校「第3回学校説明会」(今年度最後です!)

 令和6年11月23日(土・祝)13:30~ 西乙訓高校にて開催!

  12:45 受付開始

  13:30(1)全体説明

       (2)校内見学ツアー & 入試ワンポイントアドバイス講座(選択)

          *入試ワンポイントアドバイス講座とは、国数英の3教科10分ずつの約30分、

           入試に向けたワンポイントアドバイスをする講座。

           (保護者の方は入室できませんので、休憩室などでお待ちいただきます。)

       (3)部活動体験

          *全体説明会以降は随時、校内自由見学・個別相談会

  16:45 終了

内容や申込方法等は、こちら  クリック→R6第3回学校説明会 申込案内チラシ.pdf

申込受付10月17日(木)~ 締切11月13日(水)です。ぜひ御参加ください!

部活動体験で「硬式野球部」を希望される方は、「同意書(中学校長用と保護者用)」を印刷(→ R6硬式野球部(同意書).pdf )していただき、御記入の上、当日必ず御持参いただき、本校「硬式野球部」顧問へお渡しください。

御注意                                                                   

(1)前日11月22日(金)本校ホームページに、「当日の連絡を掲載」いたします。必ず前日にホームページを御確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

(2)当日発熱や風邪症状がある場合は参加をお控えください。

(3)当日、学校には、公共交通機関(自転車可)でお越しいただきますようよろしくお願いいたします。

お申し込みは →【こちらから!

お問い合わせは、西乙訓高校 075-955-2210(担当:広報図書部)まで

たけぼー20200420.png

 
 
 2024.11.09
2年生研修旅行5日目②

関西国際空港を出発しました。

 
 
 2024.11.09
2年生研修旅行5日目

桃園国際空港に向け、出発しました。

 
 
 2024.11.09
2年生研修旅行4日目②
 
 

台湾最後の夜。

士林夜市の見学に行きました。

 
 
 2024.11.08
2年生研修旅行4日目
 
 

研修旅行4日目

国立故宮博物館に行き、ガイドさんの案内で見学をしました。

また忠烈祠で衛兵交代式を見ました。

 
 
 2024.11.08
2年生研修旅行3日目②
 
 

3日目の夜

あいにくの雨となりましたが、九份散策に行きました。

 
 
 2024.11.07
2年生研修旅行3日目①
 
 

研修旅行3日目
台中駅から新幹線に乗り、台北駅に向かいます。

 
 
 2024.11.06
2年生研修旅行2日目②
 
 

国立南投高級中学校を訪問し、学校交流を行います。

はじめに歓迎式が行われました。

 
 
 2024.11.06
2年生研修旅行2日目①
 
 

研修旅行2日目
みんな元気にホテルを出発し、文武廟へ行きました。

 
 
 2024.11.06
2年生研修旅行1日目④
 
 

研修旅行1日目の夕食です。

台湾に来てはじめての食事になります。

 
 
 2024.11.06
2年生研修旅行1日目③
 
 

台湾に到着し、これからバスでホテルに向かいます。

 
 
 2024.11.06
2年生研修旅行1日目②
 
 

関西国際空港に到着しました。

これから飛行機に乗り、台湾へ向かいます。

 
 
 2024.11.05
2年生研修旅行1日目①
 
 

11月5~9日、2年生研修旅行。

全クラス無事に京都駅を出発し、関西国際空港へ向かいます。

 
 
 2024.10.28
2年生 英語スピーチコンテスト
 
 

10月25日(金)放課後に2年生英語5講座から選ばれた代表者による英語スピーチコンテストが行われました。

自分の興味関心のあることについて英語でスピーチをしました。

 
 
 2024.10.25
「アメリカ・シャコピー高校短期留学プログラム2024」ムービー

今年の春に行きました、「アメリカ・シャコピー高校短期留学プログラム」の様子を動画にまとめたものを、本校公式YouTubeにアップロードしました!

ぜひ、御視聴ください!

こちらをクリック! ➡ 「アメリカ・シャコピー高校短期留学プログラム2024」ムービー

シャコピー2024動画サムネイル200.png

 
 

西乙訓高等学校メニュー