【 2017/09/26 】
 
 

スピーチコンテストのクラス内予選が行われました。

各クラスから4~5名の代表生徒が選ばれ、10月4日(水)に行われるファイナルコンテストで発表します。

 
 
【 2017/09/23 】
 
 

23日(土)の13:30から学校公開を行いました。

多くの中学生・保護者の方に参加していただき、全体説明会、体験授業、部活動体験を実施しました。

次回の説明会は11月25日(土)に行う第3回学校説明会です。

 
 
【 2017/09/23 】
 
 

23日(土)に授業参観を実施し、多くの保護者の方に授業の様子を見ていただきました。

 
 
【 2017/09/21 】
 
 

19日(火)から21日(木)まで、PTAや警察の方々にご協力をいただいて、登下校中の通学安全指導を行いました。

生徒会メンバーも参加し、登校してくる生徒たちに元気よく声をかけ、交通安全を呼びかけていました。

 
 
【 2017/09/15 】
 
 

文化系・体育会系のクラブ員を集め、第2回クラブ員集会を行いました。

副校長先生や生徒部の先生から、クラブ員としての姿勢や活動の仕方についてお話をいただきました。

 
 
【 2017/09/15 】
 
 

3年生の就職希望者を対象に激励会が行われました。

校長先生と学年部長の先生からそれぞれ激励のお言葉をいただきました。

 
 
【 2017/09/11 】
 
 

クロージングセレモニーでは、吹奏楽部のファンファーレに続き、生徒会企画「アームレスリング大会」の優勝者が表彰されました。

その後、「クラス発表」「サインボード」各部門の優秀賞、最優秀賞が表彰され、審査員の先生方から各部門について講評がありました。

生徒会副会長の挨拶、副校長先生から全体に関する講評があり、今年度の文化祭は無事終了しました。

 
 
 
 
 

西乙訓高等学校メニュー