

3月1日、卒業式後
ESS部で"Graduation Party"を行い、ESS部からは5名の卒業生を送り出しました‼
この日のために、部員全員で各先輩をイメージした色紙を書き、プレゼントを用意しました。
当日は手作りケーキを食べながら思い出話をしたり、手品やダンスなどを披露し盛り上がりました(*^^*)
卒業生5名に憧れてESS部に入部した生徒もたくさんいます。
5名の卒業生には、学校公開や海外からの生徒と交流をする際のホスト役や、セレモニーの英語での司会など
多くのことをしてもらいました。
5名とも素晴らしい英語とコミュニケーション力で、いつも後輩を引っぱってくれていました。
これからも、西乙訓高校で身につけたスキルを活かし、パワーアップした姿を後輩に見せ続けてほしいです(*^^*)
Happy Graduation and the best for your future!!!
11月21日 (土)
英語でインタビュー vo.2!!
今回は、外国人観光客がたくさん集まる清水寺でインタビューを行いました‼
紅葉シーズンのため、清水寺までの坂は人でぎゅうぎゅう詰めでしたが
なんとか清水寺までたどり着き、インタビュー開始!
今回は参加者が7名と少なかったため、2チームに分かれて
どれだけたくさんの外国人の方にインタビューできるか競いました。
本当はアンケートを行いたかったのですが、参加人数が少なかったため次回へ見送ることに...
目標を20組とし、必ず3つは質問をすること、そして写真を撮ってくることをルールとし
制限時間2時間で行いました。
合計で35組の外国人観光客の方々にインタビューすることに成功しました(*^^*)
みなさん快くインタビューを引き受けてくださったので、生徒たちにとってとても良い経験になったかと思います。
また、桜が綺麗な季節に別の場所でも挑戦する予定です。
ちなみに、どのように外国人観光客の方々へインタビューしているかというと...
「Hello. We are ESS club members of Nishiotokuni High school.
We'd like to ask some questions. Do you have a time?」
といった感じで声をかけさせて頂いています。
目立つよう、頭にカチューシャをつけたり、帽子をかぶったりしているので
外国人の方の方から声をかけて頂くこともあります。
今年は去年よりたくさん、外国人の方と触れ合う機会を作ることができたので
1年生にとっても2年生にとっても、とてもよい経験になりました。
来年も今年に劣らず、たくさんこのようなイベントを開催したいと考えています(*^^*)
ESSの1年生が英語での観光案内に挑戦しました‼
本校のAETであるMarkの友人7名が、錦市場観光ツアーに参加してくれました。
初めての試みだったので、緊張してあまり話せなかったり、言いたいことをうまく英語で伝えられなかったりと悔しい思いもしたようですが、次はもっと積極的に話そう、どんなことを言ってあげたら喜んでくれるだろうと話し合う姿が見られ、とても良い活動になりました。次回は2年生も一緒に観光案内に挑戦したいと思います。
また、英語でインタビューをしてみようの第2回の日程が決まりました‼ 今回はアンケート調査も同時にする予定です。
またHPにUPしますので、楽しみに待っていてください(*^^*)