【 2017/12/18 】
 
 

12月16日(土)伏見稲荷English Tourに行ってきました。

1年生にとっては初めてのツアー。

3,4人のグループで伏見稲荷をまわりました。

今回のルールは、

1.海外から来られた方と10枚以上写真をとること

  (何か質問もすること‼)

2.指定された場所に行き、グループ全員で写真をとること

  (自分たちで調べてそのスポットに行きます。例えば、おもかる石を探せ など)

3.楽しむこと

4.仲良くなること

の4つで、時間制限2時間で行いました。

初めて参加する1年生は、最初は緊張している様子でしたが、

ツアーが終わり、集合したときにはとても素敵な笑顔を見せてくれました。

自信がついた生徒もいたようです。

次のツアーは年明けに行う予定です。

 
 
【 2017/12/18 】
 
 

12月15日(金) ESSでChristmas Partyを開きました。

英語でクイズやゲームをして盛り上がりました。

May your Christmas wishes come true!

 
 
【 2017/09/08 】
 
 

ESS部ではクイズ大会を行いました。

多くの人に来ていただき、海外に関するクイズや早口言葉に挑戦してもらいました。

 
 
【 2017/06/01 】
 
 

新しいAETのDAVID先生と、ESSのみんなで、長岡天満宮に行きました。

長岡天満宮へ行き、参拝の仕方を英語で伝えたりしながら、楽しく過ごしました。

 
 
【 2017/05/24 】

バレーボール部、弓道部、バドミントン部、ワンダーフォーゲル部、ESS部の基本情報を更新しました。

 ページ左側の「部活動」のボタンを押して、各部活動のページをご覧ください。

 
 
【 2017/04/27 】
 
 

今年度も、水曜日と金曜日の放課後、GSルームで活動をしています。

AETのDavid先生と一緒に、自己紹介をしたり、ゲームをしたりと、英語を使って楽しく活動しています。

 
 
【 2017/04/19 】
 
 

新入生歓迎会が、行われました。ESSは新しく来られた、David先生と一緒に部活動のアピールをしました。

 
 
【 2016/09/13 】
 
 

ESS部は先日行われた文化祭でCUPSを披露しました‼

CUPSとは海外で流行り、日本でも高校生を中心にブームになっているもので、

曲に合わせてコップでリズムを作るもので、組み合わせ次第でいろいろなパフォーマンスをすることができます。

今年の春にアーリントンに行った生徒がCUPSを知り、文化祭でしよう!!となったのがきっかけでした。

クラスの出し物の準備で忙しい中、CUPSの練習に励みました。昨年はESS部として文化祭に参加をしなかったため、

1年生にとっても2年生にとっても、今回の文化祭がESS部として初めての文化祭でした。

思っていた以上の観客の数に、みんなドキドキして、少し失敗してしまった生徒もいましたが、あとから感想を聞くと

「すごく楽しかった!!」「ESS部に入部してよかった!!」「最高の思い出になった‼」など、

みんなとっても素敵な笑顔で答えてくれました(*^^*)

今回、みんなで文化祭に取り組んだことによって、より一層絆が深まったように思います。

これからもいろいろな活動を通して、強い絆を築いていってほしいです。

 
 
【 2016/09/09 】
 
 

 ESS部は、海外で流行して日本に入ってきたCups を披露しました。

 お客さんが来てくれなかったらどうしようとみんなで心配していました、多くの方が見に来てくれて、大成功となりました。

 昨年はESS部は参加しなかったので、1年生、2年生ともに初めての発表を楽しめた様子です。

 
 
【 2016/07/26 】
 
 

久しく、English Tourに行けていなかったのですが、

夏休みに入り、時間に余裕ができたので嵐山探索ツアーに行ってきました‼

1年生にとっては初めてのツアー。

3,4人のグループで嵐山をまわりました。

今回のルールは、

1.海外から来られた方と10枚以上写真をとること

  (何か質問もすること‼)

2.指定された場所に行き、グループ全員で写真をとること

  (各グループにヒントのみが書かれた紙を渡し、自分たちで調べてそのスポットに行きます。

   人に聞いてもOK!  例えば、お題:思わずため息が出るほど美しい道 答え:竹林 など)

3.楽しむこと

4.仲良くなること

の4つで、時間制限2時間で行いました。

初めて参加する1年生は、最初は緊張している様子でしたが、

ツアーが終わった頃、集合したときにはとっても素敵な笑顔を見せてくれました。

みんな、少しすっきりしたような晴れやかな表情になっており、自信がついた生徒もいたようです。

みんな、ルールをクリアし、とっても仲良くなったようです。

海外から来られた方と20枚も写真を撮ることができたグループも‼

最後の集合写真は

「今日楽しかった人ー???」

と聞いたときの写真です。

みんな良い笑顔をしています♪

次のツアーは文化祭が終わった頃にいければと考えています(*^^*)

今年の文化祭はESSも発表します。

また、練習風景など、HPにUPする予定です。

 
 

西乙訓高等学校メニュー