【 2024/05/20 】

クラブ名 : グローバル部

  部員数 : 10名

  活動場所 : GSルーム

 

 

活動内容

今年度より、活動の幅を広げ、グローバルな視点にたった取組みをしていきます。英語の他に、韓国語、中国語も学びます。また、ボランティア活動やSDGsに関わる活動も予定しています。「様々なことについて楽しく学ぶ」ことをモットーに活動します。

 

活動実績

韓国語学習、中国語学習、英語ゲーム、ボランティア活動、SDGsの取組みなど

 

目標

「異文化を理解し認めることができる人、自文化も大切にできる人」になること。

 
【 2017/12/18 】
 
 

12月16日(土)伏見稲荷English Tourに行ってきました。

1年生にとっては初めてのツアー。

3,4人のグループで伏見稲荷をまわりました。

今回のルールは、

1.海外から来られた方と10枚以上写真をとること

  (何か質問もすること‼)

2.指定された場所に行き、グループ全員で写真をとること

  (自分たちで調べてそのスポットに行きます。例えば、おもかる石を探せ など)

3.楽しむこと

4.仲良くなること

の4つで、時間制限2時間で行いました。

初めて参加する1年生は、最初は緊張している様子でしたが、

ツアーが終わり、集合したときにはとても素敵な笑顔を見せてくれました。

自信がついた生徒もいたようです。

次のツアーは年明けに行う予定です。

 
 

西乙訓高等学校メニュー