【 2025/04/25 】

クラブ名 : 吹奏楽部

  部員数 : 1年生4名 2年生7名 3年生9名 計20名

  活動場所 : 音楽室

 

 

活動内容

 夏のコンクールと冬のアンサンブルコンテストの大会での上位表彰をねらいながら、
3月の定期演奏会や地域での活動なども積極的に取り組む。

 

活動実績

令和6年度
 第61回京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部 小編成「金賞」(京都コンサートホール大ホール)
 第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会 吹奏楽部門に京都府を代表し、京都府合同バンドのメンバーとして出演
  (福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい 大ホール)
 第57回京都府アンサンブルコンテスト 打楽器4重奏「銀賞」(八幡市文化センター大ホール)
 KYOTO中学生・高校生ソロコンテスト2024本選大会に出場 
  オーボエソロ 2年 久保田真冬「銀賞」受賞(京都市右京ふれあい文化会館)


令和5年度
 第43 回近畿高等学校総合文化祭三重大会 吹奏楽部門に京都府を代表し、京都府合同バンドとして出演
    (三重県文化会館)
 第60回京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部A「銀賞」(京都コンサートホール大ホール)
 KYOTO中学生・高校生ソロコンテスト2023本選大会に出場 
    トランペットソロ 2年 妻鳥 光夏「銀賞」受賞(八幡市文化センター)
 令和5年度「全国高校生伝統文化フェスティバル」に京都府を代表し、京都府合同バンドとして
    オープニングファンファーレを演奏(京都コンサートホール大ホール)

令和4年度
 第11回日本学校合奏コンクール2022グランドコンテスト『全国大会』出場!【4回連続出場】『銅賞』受賞!
  (福島県けんしん郡山文化センター)
 第59回京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部A「銀賞」
 第55回京都府アンサンブルコンテスト 高等学校の部 クラリネット3重奏「銀賞」(八幡市文化センター)
 KYOTO中学生高校生ソロコンテスト2022本選大会 (京都コンサートホール小ホール)
  2年フルート 渡邉 翼さん『金賞』受賞! 1年トランペット 妻鳥光夏さん『金賞』受賞!

令和3年度
 第10回日本学校合奏コンクール2021グランドコンテスト『全国大会』【3回連続出場】『銀賞』受賞!(千葉県文化会館)
 第36回国民文化祭・わかやま2021~吹奏楽の祭典~に京都府を代表して出場(和歌山県民文化会館)
 第58回京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部A「銀賞」
 第54回京都府アンサンブルコンテスト クラリネット3重奏「金賞」受賞!【3年連続金賞】
 KYOTO中学・高校生ソロコンテスト2021 バスクラリネットソロで「銀賞」受賞 

令和2年度
 第53回京都府アンサンブルコンテスト クラリネット4重奏「金賞」受賞!
 長岡京市文化賞「文化奨励賞」受賞(「西乙訓高校吹奏楽部」及び「吹奏楽部ファゴット3重奏」それぞれで受賞)
 KYOTO中学高校生ソロコンテスト2020 アルトサックスで「銀賞」受賞

令和元年度
 第8回日本学校合奏コンクール2019 予選通過し『全国大会』に出場 『金賞』受賞!(千葉県文化会館)
 第56回京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部A 「金賞」受賞
 第52回京都府アンサンブルコンテスト ファゴット3重奏「金賞」受賞!【京都府代表】    
 第46回関西アンサンブルコンテスト ファゴット3重奏 
京都府代表として出場し「銅賞」受賞(滋賀県ひこね文化会館)
 第39回近畿高等学校総合文化祭 京都大会に京都府合同バンドメンバーとして参加
 KYOTO中学高校生ソロコンテスト2019 アルトサックスで「金賞」受賞

平成30年度
 近畿高等学校総合文化祭「徳島大会」に京都府を代表して
 京都府南部合同バンド中心メンバーとして出演(徳島県アスティとくしま)
 KYOTO中学高校生ソロコンテスト2018
       フルートおよびトランペットで共に「金賞」受賞
 京都府吹奏楽コンクール高等学校の部A・B「銀賞」

平成29年度
 第6回日本学校合奏コンクール2017予選通過し『全国大会』に出場 『銅賞』受賞(千葉県文化会館)
 国民文化祭なら2017~吹奏楽の祭典 に京都府を代表して出演(奈良県橿原文化会館) 
 京都府吹奏楽コンクール高等学校の部A・B「銀賞」
 KYOTO中学高校生ソロコンテスト2017
       フルートおよびトランペットで共に「金賞」受賞、および 生徒伴奏者賞 受賞

平成28年度
 京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部A「金賞」(3年連続受賞)
 第36回近畿高等学校総合文化祭兵庫大会 吹奏楽部門「京都府代表」として出演
 京都府アンサンブルコンテスト  サクソフォーン4重奏「金賞」

平成27年度
 京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部A「金賞」(2年連続受賞)

平成26年度
 京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部A「金賞」
 京都府アンサンブルコンテスト クラリネット4重奏「金賞」
 京都府中学高校ソロコンテスト2014 クラリネット「金賞」および「優秀賞」

平成25年度
 京都府アンサンブルコンテスト クラリネット5重奏「金賞」
        
平成24年度
 京都府高等学校総合文化祭 吹奏楽部門「最優秀賞」「連盟賞」  

 

目標

 一糸乱れぬ演奏を目指し、「感謝の気持ちを忘れず、仲間を大切にし、互いに高め合い、応援される部活動」を目標とする。

 
【 2025/08/02 】
 
 

令和7年8月1日(金)

本校吹奏楽部は、京都コンサートホール大ホールで開催された「第62回京都府吹奏楽コンクール」高等学校の部 小編成において、見事2年連続『金賞』を受賞することができました!

これも部員はもちろん、保護者等の皆様、御指導いただいた講師の方々、卒業生の皆様、当日運搬をお手伝いいただいた皆様、そのほか関係者の皆様の御指導や御協力、そして応援のおかげです。感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!

 
 
【 2025/07/25 】
 
 

令和7年7月21日(月・祝)

長岡京記念文化会館にて開催された第37回長岡京市中学校吹奏楽合同演奏会」に今年もゲスト出演させていただきました。中学校、高校合わせて計7校が演奏を披露し、様々な演奏を聞くことのできる良い機会となりました。

お客様からは、手拍子と大きな拍手、御声援をいただき本当にありがとうございました。
今回の発表を踏まえて、コンクールに向けた練習をより一層励みたいと思います。

*吹奏楽部OBOGの皆さまへ

今年、京都府吹奏楽コンクール小編成の部(8/1)に出場しますが、もし楽器運搬補助に来ていただける方がおられましたら、学校075-955-2210(吹奏楽部顧問)まで御連絡ください。よろしくお願いいたします。

 
 
【 2025/07/16 】
 
 

令和7年7月12日(土)

京都駅前「イオンモールKYOTO~Kaede広場」にて、京都府青少年育成協会主催「令和7年度青少年健全育成推進のための街頭啓発活動~青少年の被害・非行防止全国強調月間」in KYOTOにおいて、本校吹奏楽部が招待され、コンサートをさせていただきました。

コンサートでは、吹奏楽の演奏と合唱を披露し、大変暑い中でしたが、皆様にたくさんの拍手と御声援をいただき、素敵な時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。

 
 
【 2025/06/10 】
 
 

令和7年6月1日(日)

梅小路公園 野外ステージにて、「春の高校バンドフェスティバル」が開催され、本校吹奏楽部は演奏と運営を行いました。

当日は晴天に恵まれ、緑あふれる会場で多くのお客様の前で演奏を披露することができ、温かい御声援と多くの拍手をいただきました。ありがとうございました。

この経験をいかし、6月8日(日)の第1回学校説明会での演奏と運営に向けて頑張ります。

 
 
【 2025/05/13 】
 
 

5月4日(祝)に、長岡京駅前で行われた第17回長岡京駅前広場コンサートに出演しました。天気にも恵まれ、青空の下での演奏はとても気持ちの良いものでした。1年生にとっては初めてのステージということもあり、緊張と期待が入り混じった表情が見られましたが、演奏が始まるとその緊張も次第に解け、楽しんで演奏する姿を見ることができました。

多くのお客様に足を運んでいただき、とても良いステージになりました。

 
 
【 2025/04/17 】
 
 

4月16日(水)吹奏楽部が新入生歓迎「昼休みコンサート」を行いました。

おジャ魔女カーニバル!!をはじめとして生徒が楽しめる曲を演奏しました。

中庭に生徒が多く訪れ、校舎の窓から演奏を見ていた生徒からは

歓声や手拍子があがり、楽しい昼休みとなりました!

 
 
【 2025/04/14 】
 
 

令和7年4月12日(土)

西乙訓高校に、地元 長岡京市出身5人組ロックバンド「LOCAL CONNECT(ローカルコネクト)」の皆さんがミュージックビデオの撮影に来校されました。

なんとメンバーのうち、VOCALのISATOさんを始め3名の方が西乙訓高校の卒業生であり、
青春を過ごした大切な場所で作品を作りたいということで、撮影に来られました。

撮影の合間には、吹奏楽部の生徒たちと交流していただき、写真まで撮らせていただきました。部員も大変喜んでいました。ありがとうございました。

ローカルコネクトの皆さん、ミュージックビデオの完成を楽しみにしております。

これからも応援しております!頑張ってください!

 
 
【 2025/04/13 】
 
 

今年度も多くの卒業生の皆さんに参加していただき、大変充実したステージとなりました。

3年生はこの定期演奏会をもって卒部となります。たくさんの方にご来場いただき、楽しい時間を過ごすことができました。

ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

来年の定期演奏会は、令和8年3月21日(土)に長岡京記念文化会館にて開催予定で、

「第40回」を迎えます!ぜひお越しください!

 
 
【 2025/04/13 】
 
 

第Ⅱ部 後半はOB・OG合同のポップスステージ

お客様にも手拍子やペンライトで参加していただき、会場が一体となった楽しい時間となりました。

 
 
【 2025/04/13 】
 
 

第Ⅱ部 前半 現役生によるポップスステージ

最近流行りの曲から誰もが知っている有名曲まで、様々な曲を演奏しました。またダンスや合唱なども披露したくさんの拍手や御声援をいただきました。ありがとうございました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー