【 2023/11/21 】
 

令和5年11月5日(日)西乙訓高校を会場として、京都府高等学校吹奏楽連盟主催「京都市交響楽団による楽器講習会」が開催されました。本校は会場校としてレッスンの受講と運営をさせていただきました。府内の高校より午前午後合わせて150名ほどの参加がありました。普段なかなか機会のない貴重なレッスンを受けることができ、充実した時間を過ごすことができました。

楽器講習会 記録写真20231105.pdf

 
 
【 2023/11/21 】
 
 

令和5年11月4日(土)京都コンサートホールで開催された「第40回京都府高等学校総合文化祭 吹奏楽部門コンサートの部」に出演しました。出演後には一部運営などもするなど大変でしたが、生徒たちは良く頑張りました。応援ありがとうございました。

 
 
【 2023/10/19 】
 
 

今年の文化祭では、お抹茶とお菓子をお客さまにふるまう「お茶会」を久しぶりに開催しました。お点前の披露とお道具の説明をおこなったのは、4月に入部した1年生です。夏休みに練習した浴衣の着付けも自分でやりました。引退した3年生部員が、裏方でお手伝いしてくれて助かりました。

 
 
【 2023/09/18 】
 
 

令和5年9月16日(土)西乙訓高校「学校公開」において、吹奏楽部の部活動体験を開催しました。

多くの御参加、本当にありがとうございました!

来年、ぜひ西乙訓高校吹奏楽部に入部してくださいね!待っています!

 
 
【 2023/09/08 】
 
 

令和5年9月6日(水)西乙祭文化の部1日目に吹奏楽部のステージ発表を行いました。たくさんの生徒たちや保護者等の皆様、教職員の方々の温かい御声援や手拍子をいただき、ステージも盛り上がりました。

 
 
 
【 2023/09/05 】
 
 

令和5年9月3日(日) JR長岡京駅前バンビオ広場公園にて「第31回たそがれコンサート」が開催され、本校吹奏楽部はプログラム最後に出演しました。

3年生が仮引退し、1,2年生部員だけでの初ステージとなりました。まだまだ未熟な点もありましたが、お客様の御声援と手拍子に支えられ、楽しく演奏ができ、とてもいいコンサートとなりました。

また仮引退した3年生部員や卒業したOBOGも応援と手伝いに駆けつけてくれ、本当に助かりました。ありがとうございました。

次のコンサートに向け、また頑張ります!

 
 
【 2023/08/29 】
 
 

11月12日(日)に開催される、令和5年度「第43回近畿高等学校総合文化祭 三重大会」吹奏楽部門に、

京都府を代表し京都府合同バンドの核バンドとして西乙訓高校吹奏楽部が出場することが決まりました。

応援よろしくお願いいたします。

 
 
【 2023/08/29 】
 
 

令和5年8月7日(月)京都コンサートホールにて開催された第60回京都府吹奏楽コンクール 高等学校の部Aに出場し「銀賞」を受賞しました。 残念ながら金賞には届きませんでしたが、部員全員で練習の成果を十分に発揮することができました。

これも部員の頑張りはもちろん、保護者等の皆様の御支援、そして御理解御協力のお陰です。本当にありがとうございました。

来年こそ「金賞」を目指し、また頑張ります。これからも応援よろしくお願いいたします!

 
 
【 2023/07/09 】
 
 

令和5年7月9日(日)

 吹奏楽部から野球部へ、夏の大会に向けた激励と応援メッセージを伝えました!

「西乙野球部 

  今、この瞬間を全力で! かっ飛ばせ!」

        西乙訓高校吹奏楽部 部員一同

 
 

西乙訓高等学校メニュー