

【 2025/04/25 】
活動内容
定休日以外は体育館での練習、外でのトレーニングとレベルアップをはかっています。
体育館の練習では、技能に応じて内容を変えて実施しており、初心者でも上達できるようにしています。バトミントンはハードな競技なので、それに耐えられる体作りを目的に様々なトレーニングを実施しています。
活動実績
○2022年度
令和4年度 インターハイ京都府予選(学校対抗)男女共 府下大会進出
新人大会(学校対抗)男女共 府下大会進出
○2021年度
令和3年度 インターハイ京都府予選(学校対抗)男女共ベスト8進出
近畿大会 開催地和歌山市 女子ダブルス1組、男子シングルス1名出場
新人大会(個人対抗) 女子ダブルス第3位、女子シングルスベスト16進出
○2019年度
令和元年度京都府高等学校総合体育大会
ブロック予選 女子2名優勝
○2018年度
インターハイ京都府予選
(学校対抗)男子府下大会出場
女子ベスト32
新人戦
(学校対抗) 女子府下大会進出
(個人対抗) 男子複 ベスト16
女子複 ベスト32
○2017年度
インターハイ京都府予選
(個人対抗)男子複 ベスト32
新人戦
(学校対抗)男子府下大会進出
(個人対抗)男子複 ベスト32
○2016年度
インターハイ京都府予選
(学校対抗)女子ベスト16
(個人対抗)女子複 ベスト32
新人戦
(学校対抗)女子府下大会進出
目標
1年目には種をまき、2年目には水をやり、3年目には花を咲かせよう。
日々己を鍛え、高めていくこと。京都の上位を目指すこと。
【 2024/06/06 】