R7 長七小トピックス 国語科 6年生 【9月10日】今日は、京都府乙訓教育局の指導主事様にもお越しいただき、6年生の国語の授業を全教職員で参観しました。「模型のまち」という物語を読み、表現に着目し、登場人物の認識の変化について読み取ったことをもとに自分の考えを伝える学習です。... 2025.09.12 R7 長七小トピックス
未分類 表彰式 【9月3日】先週の土日に行われました「長岡京市アイデア作品展」の賞状が届きましたので、校長室で表彰式を行いました。みなさん力作ぞろいでした。2学期の作品作りにも生かしてください。(校内作品展の写真) ... 2025.09.03 未分類
R7 長七小トピックス 出前授業 5,6年生 【9月1日】eネットキャラバンの方にお越しいただき、5,6年生に情報モラルのお話をしていただきました。スマホだけでなく、パソコン、タブレット、ゲーム機など、インターネットを通して他人と簡単につながることができるようになったこの社会で、ひと... 2025.09.03 R7 長七小トピックス未分類
R7 長七小トピックス 選書会 【9月1日】図書室の本を購入するため、選書会が開かれました。各学級の代表が休み時間に集まり、「この本、図書室にあるといいな」「おもしろそうだな」「早く読みたいな」と言いながらすぐに決める児童や、なかなか決まらない児童も。実際に本を手にとっ... 2025.09.03 R7 長七小トピックス
R7 長七小トピックス 防災給食 【9月1日】9月1日は、防災の日です。関東大震災が発生した日であるとともに、台風シーズンを迎える時期でもあり、昭和34(1959)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害を被ったことが契機となって、地震や風水害等に対する心構え... 2025.09.03 R7 長七小トピックス