出前授業 5年生

【9月13日】総合的な学習の時間に、「わたしたちとSⅮGs」というテーマのもと、食品ロスと環境、身近な生活との関わりを学習しながら、持続可能な社会について考えています。今回は、生活クラブ京都エル・コープの食育講師チームの方々にお越しいただき、食品ロスについてお話をしていただきました。普段口にしている食べ物にも、生産や運搬、廃棄に至るまで様々なエネルギーが必要です。改めて気づくことが数多くあり、子どもたちの意識が大きく変わった1時間でした。

タイトルとURLをコピーしました