2学期終業式

【12月22日】1年の中で一番長い2学期も、様々な行事と共にあっという間に終わってしまいました。終業式で、校長先生からは「声」のお話を聞きました。この2学期、体育大会で応援したり演技の中で出した「声」や群読でみんなで合わせた「声」など、思い切り声を出し、声を出すことを楽しむことができました。また、友だちに温かい声や優しい声をかけることもできました。子どもたちの声が響き渡った2学期でした。
 そして、その「声」を合わせて全校群読を行いました。今回は、低中高学年に分かれて、「声」の追いかけっこをしていきます。雪がしんしんと降り積もる様子を、「声」で表現しました。
 終業式の後は大掃除をし、教室で冬休みのくらしや課題について、担任の先生からお話を聞いたり、通知表を渡してもらったりしました。楽しい冬休みを過ごしてください。
       2学期も、保護者の皆様や地域の皆様には大変お世話になりました。
                良いお年をお迎えください。

タイトルとURLをコピーしました