学校日誌

教職員研修

午後から教職員研修を実施しました。テーマは「主体的・対話的で深い学び」につながる授業づくりについてです。3年生英語科の研究授業を実施しました。 研究授業を基にして、意見交流の場をも...
学校日誌

今日の給食

「はまちの竜田揚げ」は、できたてほやほやでまだ温かかったです。ごちそうさまでした。
学校日誌

新人大会 フォトギャラリー

主な結果は下記の通りです。女子ソフトテニス部 団体の部 優勝          個人の部 優勝女子剣道部 団体の部 優勝 おめでとう!どの部活も最後まで奮闘していました。お疲れさまでした。 ...
学校日誌

今日の給食

今日のグラタンに使用されている茄子は長岡京市産なのだそうです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

新人大会 1日目

各部活動の大会が始まりました。がんばれ、四中生!
学校日誌

新人大会が始まっています

今週末に、各部活動の新人大会が開催されます。先だって、先週に水泳の新人大会が開催されました。熱闘の様子をお伝えします。よく頑張りました!
学校日誌

給食委員会の取組

昇降口に給食献立表がたくさん貼られました。これは、給食委員会の取組で、全国各地の給食献立表なのだそうです。地域ごとにさまざまな特色のある献立がありますね。給食委員たちが、「食べてみたい献立」「気になる献立」にシールを貼ってくれています。ご...
学校日誌

今日の給食

「ホルモン揚げ」では、みりんやしょうゆを使用したおいしいたれをかけていただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

技術科 コンピュータ実習

3年生の技術科では、プログラミングの実習に取り組んでいます。
学校日誌

今日の給食

給食委員がお昼の放送で「きんぴらごぼう」の魅力について紹介してくれました。ありがとう!ごちそうさまでした。
タイトルとURLをコピーしました