学校日誌

今日の給食(カップケーキ)

今日はクリスマス給食です!フライドチキンとカップケーキを作りました。 カップケーキは、粉や砂糖、卵などを混ぜて生地を作り、ひとつひとつカップに生地を流し入れ、オーブンで焼きました。 少し...
学校日誌

図書委員会 お昼の放送

今日から図書委員の新しい取り組みが始まりました。給食時の放送で、おすすめの本を紹介してくれます。放送にあたっては、事前に先生方にインタビューを行い、原稿を考えたそうです。ありがとう!
学校日誌

今日の給食(キャベツと鶏肉の味噌炒め)

長岡京市の農家さんから、立派なキャベツと大根を届けてもらいました!キャベツは、葉を一枚一枚剥がして、丁寧に洗います。(3回繰り返します。)そして、大きめに切って、炒めて「キャベツと鶏肉の味噌炒め」を作りました。生姜が効いていて、体が温まる...
学校日誌

1年生 調理実習

先日の3年生に引き続き、今日は1年生が調理実習に挑んでいました。献立は「たまご焼き」です。たまご焼きはシンプルですが奥が深く、生徒たちは形を整えるのに苦戦していましたが、和気あいあいと取り組んでいました。 ...
学校日誌

吹奏楽部 部内発表会

吹奏楽部は、保護者や学校関係者を招待して演奏会を開催しました。会場となった武道場内は部員たちの奏でるハーモニーで包まれました。
学校日誌

今日の給食(ヤンニョムチキン)

手作りのヤンニョムダレを唐揚げにまぶして、ヤンニョムチキンを作ってくださいました。甘くてピリッとしているのは、コチュジャンが入っているからだそうです。すりおろしたニンニクも効かせて韓国風に仕上がっていますので、白ごはんがすすみますね。ごち...
学校日誌

3年生 調理実習

3年生では調理実習を実施しました。レーズン入りの蒸しケーキを作っていました。どの学級もわいわいと楽しそうに取り組んでいました。
学校日誌

今日の給食(麻婆大根)

今日は長岡京市産の瑞々しい大根を使って麻婆大根を作ってくださいました。全部で88kg、1本1.5〜2㎏ある立派な大根(50〜60本)を、サイコロ大に切って、ゆがいて、麻婆大根を作ったそうです。旬の大根をたくさん食べて、温まってください。ご...
学校日誌

三者懇談

本校は今日から一週間、三者懇談を実施しています。3年生では進路選択に向けた最終確認。1・2年生では今年の総括と今後の見通し。担任、生徒、保護者の方の三者で日々の交流ができればと思います。保護者の皆様、お忙しい中の来校ありがとうございます。...
学校日誌

今日の給食

野菜たっぷりの「八宝菜」をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
タイトルとURLをコピーしました