学校日誌

学校日誌

3年生 写真撮影

雨が降ったり止んだりでしたので、雨上がりの虹が出ていました! 3年生たちは出願で使用する写真と卒業アルバムの写真を撮影していました。いよいよ卒業が迫ってきた感がありますね。
学校日誌

今日の給食(和食の日)

今日は、11月24日「和食の日」にちなんで、昆布と削り節でとった「極上だしのすまし汁」を味わってもらいました。しかも、給食委員で育て、収穫した「九条ネギ」も入っていました。特別なすまし汁で心も体もほっこりしましたね。「和食っていいな」と思...
学校日誌

今日の給食(全粒粉パン)

今日のパンはいつもと異なって「全粒粉」が使われていました。いつもと違った香りと味わいが楽しめました。給食委員が全粒粉について説明してくれました。ありがとう!ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食(根深飯)

「根深飯」をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食(チキンカレー)

午前中から校内にはカレールーの香りが広がっていました。ごちそうさまでした。
学校日誌

授業参観

午後から全学年で道徳の授業参観を実施しました。保護者の皆様、多数のご来校ありがとうございました。 1年生 2年生 3年生 ...
学校日誌

今日の給食(手巻きずし)

今日は「手巻きずし」!酢飯と具材と海苔を各自で組み合わせておいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

実行委員会の活動

今日は放課後に各実行委員会の活動を行いました。生活美化委員たちは、毎年恒例となった築山の手入れを行っていました。 築山は美しく整備されました。みなさんありがとう!
学校日誌

各学年 学活の風景

3年生は実力テストに挑んでいます。今回が最終回です。 2年生は人権学習を実施しています。 1年生は各学級で進路学習を実施していました。
学校日誌

今日の給食(豚肉じゃが)

給食委員が肉じゃがに使われているお肉の由来や歴史について解説してくれました。ありがとう。ごちそうさまでした。
タイトルとURLをコピーしました