学校日誌

調理員さんへのメッセージ

まもなく最後の給食を迎える3年生たちから、調理員さんたちへ感謝のメッセージが渡されました。3年間、おいしい給食を作ってくださいまして、本当にありがとうございました!
学校日誌

今日の給食(赤飯)

今日は、東日本大震災があった日で、色々な想いが巡る日ですが、3年生最後のごはん給食の日に、心を込めてお祝いのお赤飯を炊いてくださいました。赤飯は、出産祝いや七五三など、子どもの成長を祝う行事の時などに食べられます。今回は3年生の卒業と1,...
学校日誌

1・2年生 合唱練習

今年度の卒業式は、全学年が出席を予定しています。今日は式に向けて1・2年生が合同で合唱練習を行いました。前半は、男声・アルト・ソプラノのパート毎に練習を行いました。 その後...
学校日誌

今日の給食(チキンカレー)

今日もおいしくいただきました。給食委員の放送で、「3年生は長四中カレー最終日ですね」と紹介されました。長四中カレーの味、いつまでも忘れないでくださいね。
学校日誌

今日の給食(肉みそ丼)

今日は肉みそ丼でした。肉みそには、ひき肉だけでなく野菜もたくさん入っているそうです。何が入っていたかわかりましたか?にんにく、しょうが、にんじん、玉ねぎ…そして、切干大根も入っていましたね。「肉みそ」という名前ですが、野菜もたっぷりとれて...
学校日誌

吹奏楽部 友好祭

去る3月3日に地域の小学校で友好祭が開催され、本校吹奏楽部が出演しました。吹奏楽部は3月24日(日)に定期演奏会を予定しています。ぜひご来場ください。 ...
学校日誌

今日の給食

今日もおいしくいただきました。3年生は卒業が近づき、一つ一つの献立が最終になりますね。ごちそうさまでした。
学校日誌

1年生 家庭科調理実習

今日の調理実習は「鮭のホイル焼き」です。 えのきと玉ねぎと鮭に塩胡椒とバターで味付けして、1人一つずつ自分でホイルに包み、フライパンで蒸し焼きにしました。いただきます!
学校日誌

図書室の風景

3月に入り、図書室は春の展示になりました。生徒の皆さん、どんどん朝読書の本を借りに来てくださいね!
学校日誌

今日の給食(スパゲティミートソース)

給食のミートソースを良く味わうと、濃厚なトマトの酸味とともに、ほんのり甘さを感じますね。甘いですが、砂糖は入っていないそうです。 甘みの秘密は「玉ねぎ」にあるそうです。生のままかじるとピリッと辛い玉ねぎですが、長...
タイトルとURLをコピーしました